風景写真家・西川貴之の気まぐれブログ

絶景を愛する風景写真家・西川貴之のブログです。絶景本への写真掲載、カメラ雑誌への寄稿多数。2007年冬季から現在までの撮影取材記をアップしています。撮影に役立つ情報満載ですので、ぜひご覧ください。

タグ:二尊院

京都府京都市の新緑の嵯峨野 5月21日分3-2。

三船祭まで時間があったので、新緑の嵯峨野巡り。
新緑のころは比較的すいているのがいい。

清凉寺の南側周辺のコインパーキングは安くておすすめ。
平日なら1日最大300か400円。停めにくい場所は200円というのもある。
土日は最大800円。嵯峨野と嵐山両方1日歩いて廻るのなら、こちらに停めるとよい。

清凉寺(嵯峨釈迦堂)
駐車場1日800円。境内自由。ここはいつも空いている。

_S9A3926

_S9A3915

_S9A3913

二尊院。無料駐車場あり。拝観500円。

_S9A3955

_S9A3966

_S9A3977

_S9A3982

常寂光寺。無料駐車場あり。拝観500円。
春秋は観光客がいっぱいだが、この時期は静かなもの。

_S9A4004

_S9A4021

_S9A4024

_S9A4027


京都府京都市の二尊院の紅葉 11月23日分8-1。

今日は母が83歳の誕生日なので、一緒に京都市の嵯峨野の紅葉巡りに行って来た。

天気は朝は快晴。

朝6時45分に斑鳩の自宅を出発。
7時18分に京奈和道の木津ICから高速へ。
新名神経由で、7時46分に第二京阪の上鳥羽ICから出る。
8時20分に嵯峨野の清凉寺の駐車場に到着、1日800円。
駐車場はまだまだ余裕あり。

歩いて、8時35分ごろに二尊院へ到着。
先客5名。50分頃には25人程。
9時開門だが、少し前には開いた。
拝観500円。紅葉は見頃後半の感じ。
https://nisonin.jp/

_S9A0855

_S9A0879

_S9A0882

_S9A0903

_S9A0928

_S9A0936

_S9A0948

_S9A0950

_S9A0951

_S9A0959

_S9A0963

_S9A0966

_S9A0970

_S9A0979



京都府京都市の嵯峨野の紅葉 11月25日分2-1。
 
早朝から母と叔母さん夫婦と4人で、京都市の嵯峨野へ。
秋の京都を案内、天気は快晴の行楽日和。
日曜日なので、混雑必至。
 
釈迦堂清滝道の駐車場(2時間500円)に停めて、
奥嵯峨野から散策。
 
護法堂弁天は、見頃旬。ここは穴場。
たまに観光客やカメラマンが来るだけ。
雨天か曇りがおすすめ。晴天なので撮影せず。
 
少し戻って、化野念仏寺へ、拝観500円。見頃後半散り始め。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
次に二尊院へ、拝観500円。10時前なのにもう行列ができていた。
無料の駐車場があるが、大渋滞必至なので、避けたほうが無難。
狭い道で、身動きがとれなくなる。
 
本堂周辺は見頃後半散り始め。参道はまだ色変わり中も多い。
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
次に常寂光寺へ、拝観500円。見頃後半散り始め。
ここも観光客がいっぱい。
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
次に大河内山荘へ、お茶菓子付きで拝観1000円。
ここはわりとすいている。
楓は見頃後半散り始め。銀杏は散っている。
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
イメージ 10
 
亀山公園は見頃旬。
渡し舟と楓を撮るポイントの所は、散り始め。
 
続く。

京都府京都市の化野念仏寺の桜・二尊院の桜・清涼寺の桜・魚ヶ渕の桜・阿弥陀寺の紅枝垂れ桜・大原の高野川の山桜・上賀茂神社の桜 4月12日分。


朝は曇りのち快晴、夕方雲が増えてきて白っぽくなる。

朝から京都市の西山方面へ向かう。
途中、伏見の菜の花はまだ早い感じ、量も少ない。

最初に大原野神社へ千眼桜は散り始め、境内、駐車場ともに無料。
近くの勝持寺も桜は半散りの感じで撮影せず。

次に松尾大社へ、桜は半散り、山吹が部分的に見頃、境内、駐車場ともに無料。

次に梅宮大社へ、八重紅しだれ桜は咲き始め、境内、駐車場ともに無料。

次に嵯峨野に移動、100円パーキングに停め、
最初に化野念仏寺(あだしのねんぶつじ)へ、境内500円、三脚禁止。
紅しだれ桜は見頃、一部撮影禁止地域あり。

化野念仏寺の桜。

イメージ 1

次に二尊院へ、境内500円、駐車場無料。
紅しだれ桜は見頃、染井吉野はかなり散ってる。

二尊院の桜。

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

次に清涼寺へ、境内無料、紅しだれ桜は見頃、染井吉野はかなり散ってる。

清涼寺の桜。

イメージ 5

その後、北上して京北の魚ヶ渕へ移動、路上駐車可。
ここは吊り橋がポイント。
しだれ桜は満開散り始め、染井吉野は満開ぱらぱら。
観光客やカメラマンが結構来てる。

いっぱい撮ってるので桜は満開のようだったが常照皇寺はパス。

魚ヶ渕の桜。

イメージ 6

次に下黒田の観伝桜へ、桜は満開、路上駐車可。

途中、春日神社の黒田百年桜はまだつぼみ。

その後、左京区に入り大原へ。
阿弥陀寺の山門脇の紅枝垂れ桜は見頃、駐車場無料。

阿弥陀寺の山門脇の紅枝垂れ桜。

イメージ 7

高野川の山桜並木は満開散り始め、すでに散っているのもあり。
周辺、菜の花畑が見頃。

大原の高野川の山桜。

イメージ 8

その後北区の上賀茂神社に移動、境内自由、駐車場30分100円。
本殿前の大島桜、参道の斎王桜が満開見頃、観光客がいっぱい。

上賀茂神社の桜。

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

最後に下京区の佛光寺に移動、境内、駐車場ともに無料。
しだれ桜は半散りで撮影せず。

5時半過ぎ帰路につく。

このページのトップヘ