風景写真家・西川貴之の気まぐれブログ

絶景を愛する風景写真家・西川貴之のブログです。絶景本への写真掲載、カメラ雑誌への寄稿多数。2007年冬季から現在までの撮影取材記をアップしています。撮影に役立つ情報満載ですので、ぜひご覧ください。

タグ:今井谷

奈良県桜井市の今井谷の八講桜 3月25日分5-2。

11時15分ごろに今井谷の八講桜へ。
無料駐車場あり。満開散り始め。
竹林背景に撮る場合は、望遠レンズ要。

_S9A5008

奈良県桜井市の長谷寺の桜と今井谷の八講桜、宇陀市の天益寺の枝垂れ桜と才ケ辻の枝垂れ桜 4月9日分。

朝から雨が降ったりやんだり。
昼前から晴れてくる。

朝一に桜井市の長谷寺へ。駐車場500円、拝観500円。
今日まで早朝拝観可能。境内三脚不可。
大手私鉄のポスターなどを撮影されている会社の社員カメラマンのYさんにばったり。

長谷寺の桜、満開。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

今井谷の八講桜、満開。
カメラマンが他に1.2名入れ替わり。


イメージ 11

イメージ 12

宇陀市に移動。

天益寺の枝垂れ桜、満開。
又兵衛桜の近くにある。又兵衛桜は5分咲き。

イメージ 13

才ケ辻の三兄弟と呼ばれる、三本の枝垂れ桜も満開。

イメージ 14

イメージ 15

昼からはコマーシャルフォトの撮影があるので、風景写真は午前中のみ。

奈良県桜井市の山辺の道の桜・今井谷の八講桜・長谷寺の桜、宇陀市の天益寺の枝垂れ桜 4月4日分。 


朝はくもり、昼頃から雨変わるのを待ち撮影に出る。

最初に奈良県桜井市の山辺の道の桜を撮影。
カメラマン他2名、霧が漂い美しい、桜は5分から8分咲き、桃は3分くらい。

山辺の道の桜

イメージ 1

次に桜井市の今井谷の八講桜を見に行く。
しだれ桜は満開、駐車場は300円。
雨にけむりいい感じ、後からカメラマンが数名、観光客は少ない。

今井谷の八講桜。

イメージ 2

続いて宇陀市の天益寺へ、境内自由、駐車場はなし。
しだれ桜は満開、近くのれんぎょうと雪柳も見頃。
全景はブルーシートがとても気になる、残念。

天益寺の枝垂れ桜。

イメージ 3

イメージ 4

最後に桜井市の長谷寺へ向かう、駐車場は500円。
5時を回っていたので、入り口付近と対岸からの撮影のみ。

桜井市の長谷寺。

イメージ 5

イメージ 6

奈良県宇陀市の天益寺の枝垂れ桜・才の辻の枝垂れ桜、桜井市今井谷の八講桜 4月3日分。


早朝は快晴、しだいにうす雲が増え白っぽい空に変わる。

朝から奈良県宇陀市の天益寺へ、境内自由、駐車場はなし。
しだれ桜は満開、午前中がおすすめ。
近くのれんぎょうと雪柳も見頃。
近くの又兵衛桜はまだ5分咲きくらい。

天益寺の枝垂れ桜。

イメージ 1

イメージ 2

次に才の辻に移動、民家に咲くしだれ桜は満開、電線が邪魔。

才の辻の民家に咲く枝垂れ桜。

イメージ 3

イメージ 4

次に悟慎寺に移動、しだれ桜はまだ2分咲きくらい。
境内自由、駐車場あり、途中の道は狭い。

食事の後、桜井市の今井谷の八講桜を見に行く。
しだれ桜は満開、駐車場は300円。
ここはいろんなアングルで狙えるところ。

その後、明日香村をぶらぶら。
染井吉野は3分咲きから8分咲き、石舞台の桜は5分咲きくらい。
菜の花は満開にはまだ少し早い感じ。

夕方青空が出てきたので、再び八講桜を見に行く。
駐車券は有効、5時15分に日が陰る。

時間をつぶして6時半ごろから薄暮の時間帯に撮影。
高台にあるので、月との組み合わせでも撮れる。

今井谷の八講桜。

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

このページのトップヘ