風景写真家・西川貴之の気まぐれブログ

絶景を愛する風景写真家・西川貴之のブログです。絶景本への写真掲載、カメラ雑誌への寄稿多数。2007年冬季から現在までの撮影取材記をアップしています。撮影に役立つ情報満載ですので、ぜひご覧ください。

タグ:出島

長崎県長崎市の大浦天主堂とオランダ坂と出島  1月29日分5-4。

孔子廟での龍踊り終了後、少し青空が見えてきたので、
近くの大浦天主堂へ。ここも世界遺産。

_S9A7457

その後、歩いてオランダ坂へ。
大浦天主堂から眼鏡橋くらいまでは、2キロくらいで、
歩いてもそんなに苦にならない程度の広さ。

_S9A7464

その後、出島の横を抜ける。
旧出島神学校。

_S9A7469

出島の護岸石垣。

_S9A7473

一度、宿に戻る。

長崎県長崎市の出島 1月28日分5-1。

朝から曇り、時々雪が舞う天気。

ランタンフェスティバルが始まるまで時間があるので、長崎市内観光。
まずは、有名な出島へ。入場520円。朝8時から開いている。
https://nagasakidejima.jp/

手前には川があるんだけど、反対側は埋め立てられて、今は島感はなく、街の一角という感じ。

_S9A4859

_S9A4864

_S9A4869

_S9A4881

ミニ出島の模型。

_S9A4894

_S9A4908



このページのトップヘ