兵庫県神戸市南京町の中秋節の獅子舞と龍舞 10月1日分。
朝方までは雨のち曇り。
今日は、母と姪っ子を連れて神戸市南京町の中秋節へ行ってきた。
8時10分ごろに西名阪の法隆寺ICから高速へ。
阪神高速の大和川線、湾岸線、ハーバーウェイ経由で、
9時15分ごろに南京町付近のコインパーキングへ。
この辺りのコインパーキングは1日最大1000円から3000円ほど。
中秋節とは、旧暦の8月15日(十五夜)に、月を愛で、秋の収穫を祝って地の神様を祀る節句。
https://www.nankinmachi.or.jp/event/chusyusetsu/
最初の演武が10時半から始まるので、1時間前から最前列をキープ。
この時点ではまだまだ余裕ありの感じ。
10時半から、獅子舞の演技が始まる。
最初は、2分ほど祭壇の前で。それから1頭の獅子舞の演技。
そして、3頭の獅子舞の演技と続く。
この獅子舞隊は、みんな高校生だが、大人に負けない本格的なもの。




龍舞の演技は10時15分から5分ほど。
動きが早いので、撮影は難しい。





10時50分に演技終了。
その後もいろんな演技があるが、時間が空くのと、
家族が一緒なので、昼食後、観光して帰宅。
今日の走行距離は147キロほど。
朝方までは雨のち曇り。
今日は、母と姪っ子を連れて神戸市南京町の中秋節へ行ってきた。
8時10分ごろに西名阪の法隆寺ICから高速へ。
阪神高速の大和川線、湾岸線、ハーバーウェイ経由で、
9時15分ごろに南京町付近のコインパーキングへ。
この辺りのコインパーキングは1日最大1000円から3000円ほど。
中秋節とは、旧暦の8月15日(十五夜)に、月を愛で、秋の収穫を祝って地の神様を祀る節句。
https://www.nankinmachi.or.jp/event/chusyusetsu/
最初の演武が10時半から始まるので、1時間前から最前列をキープ。
この時点ではまだまだ余裕ありの感じ。
10時半から、獅子舞の演技が始まる。
最初は、2分ほど祭壇の前で。それから1頭の獅子舞の演技。
そして、3頭の獅子舞の演技と続く。
この獅子舞隊は、みんな高校生だが、大人に負けない本格的なもの。




龍舞の演技は10時15分から5分ほど。
動きが早いので、撮影は難しい。





10時50分に演技終了。
その後もいろんな演技があるが、時間が空くのと、
家族が一緒なので、昼食後、観光して帰宅。
今日の走行距離は147キロほど。