風景写真家・西川貴之の気まぐれブログ

絶景を愛する風景写真家・西川貴之のブログです。絶景本への写真掲載、カメラ雑誌への寄稿多数。2007年冬季から現在までの撮影取材記をアップしています。撮影に役立つ情報満載ですので、ぜひご覧ください。

タグ:南小国町

熊本県南小国町の押戸石の丘 6月10日分2-1。

朝は少し焼けそうになるがすぐに失速。
薄っすら霧が漂う感じの曇り。

朝6時過ぎに再び押戸石の丘へ。利用200円セルフ。
無料駐車場・簡易トイレあり。
展望所まで歩いて10分ほど。

https://kumamoto.guide/spots/detail/11921

_U4A0272

_U4A0279

_U4A0286

熊本県南小国町の押戸石の丘 6月9日分4-4。

雨の中、熊本方面へ北上。
夕方前に雨はやむ。
7時過ぎに押戸石の丘へ。利用200円セルフ。
無料駐車場・簡易トイレあり。
展望所まで歩いて10分ほど。
https://kumamoto.guide/spots/detail/11921

_S9A4896

_S9A4911

_S9A4916

夜、近くの温泉街へ蛍を見に行くが、数が少なく空振り。

九州取材記その12 熊本県南小国町の夫婦滝 10月21日分3-1。

10月16日から11月7日まで九州を廻ってきました。
遅くなりましたが、時間のある時に取材記少しずつアップします。

10月21日。天気は早朝は霧のち曇り。

前夜に熊本県の阿蘇まで移動していたので、早朝から大観峰へ。
ちなみに熊本地震の影響で今現在もラピュタの道へは立ち入り禁止。

朝日は望めず、霧もいまいち中途半端な感じ。

その後、南小国町の夫婦滝へ移動。
無料駐車場あり、トイレはなし。
カフェはあるが、早朝はまだ閉店。

ここは夏場の光芒が有名なところ。

https://icotto.jp/presses/11962
http://www.minamioguni.com/tanohara

綺麗に紅葉する木がないか見に来たのだが、
あまりなさそう。

_W6A3310

_W6A3338






このページのトップヘ