風景写真家・西川貴之の気まぐれブログ

絶景を愛する風景写真家・西川貴之のブログです。絶景本への写真掲載、カメラ雑誌への寄稿多数。2007年冬季から現在までの撮影取材記をアップしています。撮影に役立つ情報満載ですので、ぜひご覧ください。

タグ:吹田市

大阪府吹田市の山田西公園のヒメボタル 5月26日分2-2。

前回のリベンジで、再び挑戦。
詳細は前回の記事参照してください。


今回は車なので、近くの団地の100円パーキングへ、最大700円。

前日かなり飛んだので、カメラマンも多い。
7時前には見える範囲で15名ほど。最終的には20名以上。

8時くらいからかなりの数が飛び始める。
10時を過ぎると激減したので終了。

比較明でよく飛んでるのを20枚、10分分くらい重ねたもの。
あまり近くに来なかったので、前ボケがさびしいのが不満点。
それにF2.8じゃ綺麗に丸くならないので、ピンきすぎるので。
F1.4クラスの明るいレンズ買わないとだめだな。

イメージ 1



大阪府吹田市山田西公園のヒメボタル 5月22日分。

先日美山でお会いした方に教えて頂いた関西のヒメボタルの生息地へ行ってきました。
関西でヒメボタルが飛んでいるのは知りませんでした。

大阪梅田から阪急千里線で南千里か山田駅下車。
バスは山田駅の方が便利です。2番乗り場。
新小川下車、山田西公園へ向かい、歯医者さんの横の小道を入る。

阪急千里線は、地下鉄乗り入れしてますので,
奈良からなら、動物園前でJRと乗り換えという手もあります。

帰りのバスは10時前で終了なので、帰りは歩いて駅まで行きました。
歩いても20分ほどで駅までいけます。

吹田市で公開している発光数、大体のピークの時期が分かります。


一昨日が419ということで、初めてなので下見半分で行きました。
今日見たら昨日は516となってました。
ピークは800越えくらいみたいです。

池と池の間の小川沿いが鑑賞ポイントです。

カメラマンも10名くらい、観光客は数十人くらい来てました。
ホタル観賞は、灯りを付けない、騒がないのが、
ルールなのですが、ここはかなりゆるい感じです。
もう少しマナーは守ってほしいもの。

最初はなかなか飛ばず、9時過ぎくらいからはそこそこ飛んでいました。
インターバルタイマーで撮影、いいのを比較明合成します。

背景綺麗な場所選んだのですが、そこはあまり飛ばず。
一度動いてしまってから、また同じようなところへ戻ったので、
ピントいまいちです。最初の場所選択、重要です。

やや広めの35mmで撮ったんですが、数いまいちなので、迫力不足。
ここはもっと望遠のほうがよかったかな。

レンズもF2.8だと綺麗に丸くなりません。F1.4でやや望遠いるようです。

40枚ほど、比較明合成してますが、この倍以上は飛ばないと迫力不足。
また手前のほうに飛ばないと絵になりにくいので、今回は失敗作です。

できればリベンジします。

イメージ 1



大阪府大阪市の天保山の海遊館・梅田のビル群・通天閣、吹田市の万博公園のコスモス 10月23日分


大阪府の素材集の撮影の続き。

朝から天保山の海遊館を撮影、朝早くがおすすめ。

天保山の海遊館。

イメージ 1

イメージ 2

その後、梅田に移動して周辺を撮影。

大丸27階、第三ビル32,33階には展望フロアがある、3階の屋外駐車場からも撮れる。
第三ビル南東の歩道橋もおすすめ。

ビル内からの撮影ではガラスに密着させて、
できればレンズの周囲を黒布などで囲んで反射を入れないこと、三脚は禁止。

大丸27階より南東方向、北側大阪駅ビルは改装中。

イメージ 3

第三ビル、3階の屋外駐車場から駅ビル群。

イメージ 4

イメージ 5

第三ビル32,33階には展望フロアより、西側と東側の展望。

イメージ 6

イメージ 7

第三ビル南東の歩道橋より駅ビル群。

イメージ 8

昼頃に通天閣に移動。
その後、住吉大社に行こうと思っていたのだが、
太鼓橋が11月下旬まで改装中なので予定変更。

通天閣。

イメージ 9

イメージ 10

2時ごろに吹田市の万博公園に移動、入園250円。
コスモスは満開見頃、台風で倒れて背が低くなり撮影しやすい。

万博公園。

イメージ 11

イメージ 12

2時半ごろに急に雲が広がってきたので撮影終了、帰路に着いた。

このページのトップヘ