和歌山県かつらぎ町の花園あじさい園の石楠花 5月14日分2-2。
高野山内を9時半に出て、高野龍神スカイラインが大滝付近で崩落の為、通行止めなので、
野迫川村経由で、10時過ぎに花園あじさい園へ。
https://www.katsuragi-kanko.jp/shop/area03/%E8%8A%B1%E5%9C%92%E7%94%9F%E7%94%A3%E7%89%A9%E7%9B%B4%E5%A3%B2%E6%89%80/
花園あじさい・しゃくなげ園は9時半からとなっているが、
悪天の場合、臨時休業することもあるし、今日も10時くらいからしか開かなかったみたい。
入園200円。無料駐車場あり。売店・食堂あり。
石楠花は見頃後半、今年は花付きがよい。
まだまだ、つぼみもあるが、もう散っているのもあるので、お早めに。
園内には東屋あり。周遊通路があるが、上からはいまいちの感じ。
今日はカメラマンが5名ほど。雨で雲海が流れてくるのを、
みんな待っているのだが、地形的になかなか入ってこない。
結局4時間ほど滞在。







2時前に帰路に着く。
帰りは野迫川経由。2時35分に国道168号線へ。
途中20分ほど休憩。
3時40分に五条ICから、京奈和道へ。渋滞はなし。
3時55分に橿原高田ICから出て、4時40分ごろに帰宅。
今日の走行距離は191キロほど。
高野山内を9時半に出て、高野龍神スカイラインが大滝付近で崩落の為、通行止めなので、
野迫川村経由で、10時過ぎに花園あじさい園へ。
https://www.katsuragi-kanko.jp/shop/area03/%E8%8A%B1%E5%9C%92%E7%94%9F%E7%94%A3%E7%89%A9%E7%9B%B4%E5%A3%B2%E6%89%80/
花園あじさい・しゃくなげ園は9時半からとなっているが、
悪天の場合、臨時休業することもあるし、今日も10時くらいからしか開かなかったみたい。
入園200円。無料駐車場あり。売店・食堂あり。
石楠花は見頃後半、今年は花付きがよい。
まだまだ、つぼみもあるが、もう散っているのもあるので、お早めに。
園内には東屋あり。周遊通路があるが、上からはいまいちの感じ。
今日はカメラマンが5名ほど。雨で雲海が流れてくるのを、
みんな待っているのだが、地形的になかなか入ってこない。
結局4時間ほど滞在。







2時前に帰路に着く。
帰りは野迫川経由。2時35分に国道168号線へ。
途中20分ほど休憩。
3時40分に五条ICから、京奈和道へ。渋滞はなし。
3時55分に橿原高田ICから出て、4時40分ごろに帰宅。
今日の走行距離は191キロほど。