風景写真家・西川貴之の気まぐれブログ

絶景を愛する風景写真家・西川貴之のブログです。絶景本への写真掲載、カメラ雑誌への寄稿多数。2007年冬季から現在までの撮影取材記をアップしています。撮影に役立つ情報満載ですので、ぜひご覧ください。

タグ:大村市

長崎県大村市の大村公園(玖島城跡)と桜 3月29日分6-2。

8時10分ごろに出て、45分ごろに大村公園(玖島城跡 くしまじょうせき)に移動。
無料駐車場あり。桜は満開手前。雲が多いが少し青空も見える。

https://www.city.omura.nagasaki.jp/kankou/kanko/omuranohana/ohanami/omurakoen.html

_S9A8308

_S9A8327

長崎県大村市の鉢巻山の彼岸花 9月23日分3-1。

台風通過で朝から曇り。
7時40分ごろに長崎県大村市の鉢巻山へ。
狭い道を登っていくと頂上に3台分の駐車場があり、
少し下に簡易トイレと2・3台駐車可能な空き地がある。

鉢巻山はかつては彼岸花の名所で100万本と言われていた。
白や黄色の彼岸花も多いようだが、早い遅いでかなりばらつきがあり、
現在はかなりまばらで、数もかなり減っている感じ。
まとまった群生もないので撮影せず。

佐賀県嬉野市の轟の滝公園の桜、長崎県大村市の大村公園、諫早市の白木峰高原の桜と菜の花 4月3日分。

天気は曇り、夕方から雨。

天気がいまいちなので、ロケハンメインでのんびり。

佐賀県嬉野市の轟の滝公園の桜、満開。

イメージ 1

イメージ 2

長崎県大村市の大村公園、桜は満開散りはじめ。日本の桜百選。

イメージ 6

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

長崎県諫早市の白木峰高原の桜と菜の花。桜は満開散りはじめ。
小雨が降りだし、しだいに本降りに変わる。

イメージ 7

イメージ 8

晴れていれば、有明海や雲仙普賢岳がよく見えるのだが。

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

夕方、早めにホテルへ。

長崎県南島原市の雲仙普賢岳の土石流で埋もれた家・原城跡の天草四郎像、島原市の島原城、大村市の大村公園の花菖蒲 5月30日分。
 
長崎県南島原市の道の駅「みずなし本陣ふかえ」に保存されている雲仙普賢岳の土石流で埋もれた家。
 
イメージ 1
 
島原市の島原城。
このアングルは午前中がよいのだが、天気は曇り、残念。
 
イメージ 2
 
南島原市の原城跡にある天草四郎像。
天草にある天草四郎像とイメージがかなり違うのはなぜ。
16歳の少年には見えない気がする。
 
イメージ 3
 
その後、島原の乱の遺跡や棚田などを見てから、北上。
 
長崎県大村市の大村公園の花菖蒲、見学無料。
ここは規模が大きく、かなり広い。表記は5分咲き。
 
8分咲き見頃の所
 
イメージ 4
 
この辺りは1分~4分咲きくらい。サツキは見ごろ散り始め。
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
夜は、長崎自動車道佐賀大和IC近くの佐賀大和温泉へ、800円。
10時に車中泊。
 
続く。

長崎県大村市の岳の木場公園の躑躅、諫早市の諫早公園のめがね橋、長崎市の稲佐山公園の躑躅・めがね橋・中華街 5月3日分。
 
朝はどんより、次第に晴れてくる。
 
長崎県大村市の岳の木場公園の躑躅。見頃後半。
 
イメージ 1
 
長崎県諫早市の諫早公園のめがね橋。つつじはすでに散っていた。
午前中の光線がおすすめ。
 
イメージ 2
 
天気が良くなってきたので、高速で一気に長崎市へ。
諫早ICから長崎ICまでは10分くらい。
しかし、着くなり曇りに変わる。
 
長崎市の稲佐山公園の躑躅。見頃後半散り始め。
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
1番有名な長崎市内のめがね橋。
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
長崎市の中華街、すごく込んでいた。
テイクアウトが、何よりおいしい!ついつい食べすぎ。
海外の中華街はいまいちのが多いのだが、日本の中華街はうまい!
 
イメージ 7
 
夜、コインランドリーで洗濯。
12時半頃、車中泊。

このページのトップヘ