風景写真家・西川貴之の気まぐれブログ

絶景を愛する風景写真家・西川貴之のブログです。絶景本への写真掲載、カメラ雑誌への寄稿多数。2007年冬季から現在までの撮影取材記をアップしています。撮影に役立つ情報満載ですので、ぜひご覧ください。

タグ:大石公園

山梨県富士河口湖町の大石公園のネモフィラ畑 5月7日分2-2。

10時過ぎに富士本栖湖リゾートを出て、50分に
河口湖の北側にある大石公園へ。
広い無料駐車場あり。ネモフィラ畑は見学自由。見頃旬。
富士本栖湖リゾートの芝桜とセットで廻る人が多い感じ。
富士山に少し雲が増えてきた。
疲れてたので、あまり早起きできなかったが、早起きして先にこちらに来るべきだった、失敗。

https://www.fkchannel.jp/


_U4A6563

_U4A6570

_U4A6631

12時15分頃に出発。富士山はすぐに雲に隠れてしまった。

富士山が見えていれば、茶畑とかも撮りたかったのだが、諦め。
下道を通り、寸又峡までのんびり移動。


山梨県富士河口湖町の河口湖の大石公園からの富士山、御坂峠の天下茶屋からの富士山、富士吉田市の新倉浅間公園からの富士山 5月17日分。

朝は晴、少し雲。今日も朝から富士山周辺を廻る。
河口湖の大石公園。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

新御坂峠。小さな展望台がある。

イメージ 4

道沿いから。

イメージ 5

旧道の御坂峠の天下茶屋の前から。カメラマンが数名。
あっという間に雲が湧いてきた。

イメージ 6

富士吉田市の新倉浅間公園。
この時期は上まで車で行ける。

イメージ 7

ツツジが見頃。

イメージ 8

イメージ 9

再び、大渕の茶畑へ行ったが、またも撃沈。
かなり長い間待っていたが、雲が切れず。
茶畑のみ撮影。

夕方、河口湖からの夕日に染まる富士山。

イメージ 10



このページのトップヘ