大阪府大阪市の住吉祭・神輿渡御 8月1日分。
天気は晴れだが、夕方曇りに変わる。
JRと阪堺電車を使い住吉大社へ。
午後1時40分に到着。
https://www.sumiyoshitaisha.net/
神輿渡御は2時少し前から始まる。
反橋を渡るのが一番の見どころ。







神輿は大和川まで南下していく。
途中の歩道橋から撮影。

以前は大和川の川中を練り歩いていたようだが、今年は担ぎ手が少なく、予算もないとのことで、
大和川の橋上からはトラックに載せて、堺の御旅所へ。
川中の練り、撮りたかったなぁ。また次の機会で。
天気は晴れだが、夕方曇りに変わる。
JRと阪堺電車を使い住吉大社へ。
午後1時40分に到着。
https://www.sumiyoshitaisha.net/
神輿渡御は2時少し前から始まる。
反橋を渡るのが一番の見どころ。







神輿は大和川まで南下していく。
途中の歩道橋から撮影。

以前は大和川の川中を練り歩いていたようだが、今年は担ぎ手が少なく、予算もないとのことで、
大和川の橋上からはトラックに載せて、堺の御旅所へ。
川中の練り、撮りたかったなぁ。また次の機会で。