島根県奥出雲町の大原新田の棚田 6月5日分7-4。
奥出雲町の大原新田の棚田に移動。
日本の棚田100選の1つ。
無料駐車場有。トイレなどはなし。
駐車場から1分の展望所から全景が見える。
![]() |
タグ:奥出雲町
島根県奥出雲町の奥出雲おろちループ 6月5日分7-3。
島根県奥出雲町の奥出雲おろちループ 6月5日分7-3。
晴れているが雲の多い天気。
日本最大級の二重ループ道路である奥出雲おろちループに移動。
道の駅と無料の美術館もある。
![]() |
島根県奥出雲町の鬼の舌震 5月31日分5-3。
島根県奥出雲町の鬼の舌震 5月31日分5-3。
その後、西へ進み島根県に入る。
雨はやみ再び曇り。
2時ごろに鬼の舌震(おにのしたぶるい)へ。
無料駐車場、トイレあり。
売店もあるが3時ごろには閉まっていた。
メインのところをぐるっと一周で1時間ほど。
道はよく整備されている。

広島県の帝釈峡など、11月8日分。
広島県の帝釈峡など、11月8日分。
天気は曇り、時々小雨。
島根県奥出雲町の奥出雲おろちループと紅葉。
山肌の紅葉はいまひとつ。
周辺に植えられているカエデは見頃。

広島県の帝釈峡。庄原市と神石高原町にまたがっている。
駐車場1日400円、神竜湖と共通。
遊歩道は、広くて歩きやすい、車いすでも行けそうな感じ。
紅葉は見頃だが、あまり赤いのはない。

雄橋。









夜に三次市に移動。
高谷山からの市街夜景。
