風景写真家・西川貴之の気まぐれブログ

絶景を愛する風景写真家・西川貴之のブログです。絶景本への写真掲載、カメラ雑誌への寄稿多数。2007年冬季から現在までの撮影取材記をアップしています。撮影に役立つ情報満載ですので、ぜひご覧ください。

タグ:宇治市

京都府宇治市の三室戸寺の紫陽花 6月12日分4-4。

12時50分に藤森神社を出て、1時25分に三室戸寺へ。
駐車場 120分1000円。拝観1000円(紫陽花時期)
紫陽花は見頃前半。

https://www.mimurotoji.com/


_S9A5348

_S9A5356

_S9A5360

_S9A5371

_S9A5381

2時過ぎに出て京奈和道経由で、姉の所に寄ってから、3時50分ごろに帰宅。

今日の走行距離は156キロほど。

京都府宇治市の三室戸寺の梅林と精華町のけいはんな記念公園の梅林 3月6日分3-3。

昼食後、1時15分ごろに宇治市の三室戸寺へ移動。
駐車場1000円。拝観1000円。

https://www.mimurotoji.com/

ここの梅林も新しいので、まだまだ穴場。
梅はまだ5分咲きで、全体の見頃にはまだ少し早い感じ。

_S9A1204

3時ごろに精華町のけいはんな記念公園に移動。
駐車場は400円。梅林は自由。水景園の手前にある。
見頃だが、ボリューム的には今一つの感じ。

https://keihanna-park.net/

_S9A1215




京都府宇治市の萬福寺のランタンフェスティバル 1月21日分。

姪っ子のリクエストで、母と姪っ子を連れて萬福寺のランタンフェスティバルへ行ってきた。

斑鳩の自宅を1時に出発。
下道を通り、時間があるので、2時20分ごろに京都府精華町のけいはんな公園へ寄り道。
駐車場1回400円。水景園入園200円。60歳以上無料。
水景園手前の梅林は一部咲き始め。

3時15分ごろに出て下道を通り、4時半ごろに萬福寺の駐車場へ、 90分 600円 以降30分 200円
ランタンフェスティバル 大人2500円だが、
ホームページのお年玉クーポンで1000円引き。
https://jc-br.com/lantan

5時に開門。昨日は無料のコンサートも行われていた。

有名な大きな木魚。

_S9A4341

まだ明るすぎるので、先にお参りして、
空の明るさとランタンの明るさがちょうどいい感じになるのを待って撮影。
境内は広く、奥の方から、入口の方に戻りながら撮影。
意外と明るいので、手持ちでも十分撮れる。

_S9A4329

_S9A4330

_S9A4346

_S9A4351

_S9A4356

_S9A4359

_S9A4362

_S9A4363

_S9A4370

コスプレーヤーもいっぱい見かけた。背景映えるものね。

下のはお土産で売ってたもの。

_S9A4376

_S9A4378

_S9A4383

_S9A4385

_S9A4389

_S9A4391

_S9A4401

_S9A4404

_S9A4408

_S9A4413

_S9A4418

_S9A4429

_S9A4445

_S9A4448

_S9A4455

_S9A4465

_S9A4471

これは空間の部分に人が入って十字を作り、福の字を完成させるもの。

_S9A4476

_S9A4480

_S9A4484

_S9A4486

_S9A4488

6時に出て、帰りは宇治東ICから高速利用。
往復102キロほど。







京都府宇治市の平等院の紅葉のライトアップ夜景 11月23日分9-8。

5時過ぎに平等院近くのコインパーキングへ。
コインパーキングはいっぱいあるが、
すぐ近くの所、参考までに。
8-18時 60分200円。18-8時 90分100円。最大800円。

平等院の夜間特別拝観は、土日祝日開催、事前予約のみで、1000円。
夕方6時入場と7時入場の分がある。

https://www.byodoin.or.jp/
https://www.byodoin.or.jp/news/cat2/970-1119124/

さっきまで降っていた小雨もほぼやむ。紅葉は見頃。
自分は7時入場の分しか取れなかったが、なるべく早く入りたかったので、
6時10分くらいからの自然発生的な列に並ぶ、前から4人目。

再び、ぱらぱらと降り出し、雨の動向にハラハラ。
雨が降ると奇麗なリフレクションが見えないので。

50分ごろには中へ。
完全入れ替え制ではないので、6時の観光客もまだ残っていた。
建物の後ろに道があるので、気を付けていないと歩く人が映りこむ。

最初小雨が降っていたが、そのうちパラパラに変わり、
リフレクションも奇麗に見れた。

_S9A1260

_S9A1284

_S9A1310






京都府宇治市の三室戸寺の しだれ梅園 3月15日分2-2。

梅小路公園を12時45分に出て、
途中22分ほど、食事休憩。

1時56分に宇治市の三室戸寺に移動。
駐車場は1回500円。しだれ梅園開園期間の拝観800円。
https://www.mimurotoji.com/

しだれ梅園は今年からの公開。
規模も大きく、見頃旬。お勧めです。
どちらかというと午後の光線の方が撮りやすいと思う。

_S9A7165

_S9A7201

_S9A7217

_S9A7228

_S9A7248

_S9A7285

_S9A7313

_S9A7316

3時25分に出て、途中30分ほど寄り道して、5時27分ごろに帰宅。
今日の走行距離は129キロほど。

このページのトップヘ