岡山県真庭市の神庭の滝、新見市の井倉洞の井倉の滝、井倉峡の絹掛の滝、広島県安芸高田市の常清滝 4月28日分。
朝から雨、時々小康状態になる。
朝から国道181号線を南下、岡山県真庭市の神庭の滝へ。
日本百名瀑。
ここは、有料300円で8時半からしか入れない。
無料駐車場、トイレ完備。食堂などもある。
駐車場から滝までは10分。
滝の手前に東屋もある。
雨で水量が多い。

その後、新見市の井倉洞の井倉の滝へ移動。
無料駐車場、トイレ完備。食堂などもある。

国道180号線を少し南下したところにある井倉峡の絹掛の滝。
無料駐車場、トイレ完備。食堂などもある。


その後、中国道の新見ICから高速に入り、
三次東ICから出て、広島県安芸高田市の常清滝へ移動。
日本百名瀑。
無料駐車場、トイレ完備。
駐車場から滝までは8分。
滝の近くに東屋を兼ねた展望台があり、そこから撮影。
新緑がとても綺麗だった。
撮影中、まったく観光客に合わなかった。

夜は三次市のホテル泊。