風景写真家・西川貴之の気まぐれブログ

絶景を愛する風景写真家・西川貴之のブログです。絶景本への写真掲載、カメラ雑誌への寄稿多数。2007年冬季から現在までの撮影取材記をアップしています。撮影に役立つ情報満載ですので、ぜひご覧ください。

タグ:富士山

静岡県静岡市の日本平から望む富士山 5月5日分4-4、6日分。

三保の松原を2時40分に出て、3時過ぎに日本平へ。

https://www.visit-shizuoka.com/spots/detail.php?kanko=454

https://nihondaira-yume-terrace.jp/

無料駐車場・トイレあり。展望ポイントはあちこちにある。
日本平ホテル庭園からの展望。ここは自由に撮影できるみたい。

_S9A0063

_S9A0112

_S9A0119

7時半に出て、途中ネットカフェに入り、シャワーですっきり。
湯舟にはつかれないものの、30分210円で飲み物とソフトクリーム食べ放題なので、
最近温泉にはあまり入ってない。

8時35分に出て下道を走り、10時45分ごろに道の駅豊橋へ。

翌6日、7時15分に出て、45分に蒲郡ICから高速へ入る。
伊勢湾岸道から東名阪道、そして名阪国道へ。
途中休憩合計1時間ほど。

11時に西名阪道の法隆寺ICから出て帰宅。

6日間の総走行距離は1150キロほど。





静岡県静岡市の三保の松原から望む富士山 5月5日分4-3。

さった峠を12時45分に出て、1時20分に三保の松原へ。
無料駐車場・トイレあり。GWイベントやってたので、少し混んでいた。

まだいけるかなと思ったのだが、もう光線状態は厳しく松原に影が多い。
やっぱ午前中かな。
それにここは砂浜が広くて海と松原と富士山合わせては、撮りづらい。

_S9A0018

静岡県静岡市の さった峠から望む富士山 5月5日分4-2。

大淵笹場を11時半に出て、途中10分ほど休憩。
12時半にさった峠へ。
無料駐車場・トイレあり。

展望台への道は崖崩れで通行不可。
崖崩れから、もうかなりたつので、もうそろそろ通行できるのかと様子を見に行ったのだが、
まだ放置状態。いったいいつになったら治すんだろ。

https://www.city.shizuoka.lg.jp/s5423/s004423.html

駐車場前から。

_S9A0004



静岡県富士市の大淵笹場の茶畑と富士山 5月5日分4-1。

朝は雲があったが、次第に快晴に変わる。
富士山上空に雲がかかっていたら、長篠合戦のぼりまつりに行く予定だったが、
ライブカメラで富士市から見る富士山を見たら、雲一つない快晴だったので、
大淵笹場の茶畑に予定変更。

7時半に新城ICから高速へ、8時45分に新富士ICから出て、9時に大淵笹場の茶畑へ。
無料駐車場・トイレ・カフェあり。
駐車場はほぼ満車だったが、待たずに入れた。

https://www.city.fuji.shizuoka.jp/machi/c0504/rn2ola000000dvpa.html

ネット情報によると5月3日のお茶まつりの時は、夜の12時から場所取りしてた人がいるくらい、
観光客とカメラマンで溢れていたらしいですが、
5日は思ってたよりずっと空いていました。

天気は快晴で、点景のお茶娘はいなくとも十分過ぎるくらいの絶景で撮りまくりました。
天気よすぎると、アクセントに形の良い雲が欲しくなるものですが、まぁ贅沢過ぎかな。
遠景少しだけ、道路上歩く観光客の方をレタッチで消しています。

それにしても立ち入り禁止と書かれているところに入ってしまう人の多いこと。
マナーは守ってほしいものです。

写真は立ち入り禁止エリア外から撮影しています、関係者確認済みです。

尚、GWを過ぎるとお茶摘みが始まります。

_S9A9513

_S9A9531

_S9A9765





三重県志摩市の大王埼灯台と須場の浜からの朝焼け 7月23日分11-1。

朝3時30分起きで、55分に出発。
4時5分ごろに波切漁港に到着。
駐車場300円となっていたが、誰もいない。
大王埼灯台がよく見える八幡さん公園までは歩いて5分ほど。
http://www.kanko-shima.com/html/search_det.php?no=20150327130346
https://www.daiozaki.com/

_S9A0358

八幡さん公園からだと時期的に日の出位置はわずかに隠れるので、
大王埼灯台の少し下側の須場の浜が見えるところに移動。
珍しく富士山がクリアに見えた。日の出は5時前。

_S9A0403

_S9A0420




このページのトップヘ