宮崎県日南市の小布瀬の滝、鹿児島県姶良市の龍門の滝、鹿児島市の桜島の埋没鳥居 5月21日分。
朝は曇が多いものの空が見える。
今日は金冠日食の日なので、
晴れれば中心食帯に近い宮崎県の都井岬に行く予定だったので、
わずかな希望を持って車を走らせる。
しかし、しだいに雨が降り出しアウト。
その場に居てたら、見れたかもしれない、
欲張りすぎ反省。
その後の天気は小雨のちくもり。
宮崎県日南市の小布瀬の滝。
国道222号線沿い、駐車場、トイレあり。

鹿児島県姶良市の龍門滝、100名瀑の1つ。
龍門滝温泉から歩いて5分。上のほうからは、木々に隠れて滝を見ることはできない。

上流部にある金山橋近くの滝。この辺り蛍も出るらしい。

天気がいまいちなので、龍門滝温泉へ、330円、シャンプー別売り、水曜休み、9時まで。
その後、鹿児島市の桜島へ。
火山灰で埋もれた埋没鳥居。

11時前に車中泊。
続く。