竹富島と小浜島 沖縄県竹富町のなごみの塔からの眺め、西桟橋、コンドイビーチ、カイジ浜
朝は曇っていたが、9時半頃から晴れてくる。
一度、石垣島に戻り、2時のフェリーで今度は小浜島へ。
大岳の展望台、別荘村のビーチ、海人公園のマンタ、ちゅらさんロード 9月2日分。
4日間有効の離島フェリー共通券5000円を買って、まずは竹富島へ。
10時5分、離島ターミナル出発。20分には到着。
今回はバスで移動。集落まで200円、ビーチからは300円。

なごみの塔からの眺め。今回は晴天で撮れた。

今回、花は少なめ。


西桟橋付近。引き潮の時間で、桟橋といっしょには撮れず。


コンドイビーチ。
かなり潮が引いていたので、サンダル履きで沖まで歩く。
白くて美しい浜辺。




カイジ浜。


2時半に小浜島に到着。
レンタバイクを借りる、1時間800円。
大岳(うふだき)の展望台から。
360度の展望。駐車場から5分くらい。


別荘村のビーチ。

海人公園のマンタ。

ちゅらさんロード。
さとうきび畑が広がり、シュガーロードとも呼ばれる。
朝の連ドラで有名になった道です。

5時過ぎに石垣島に戻る。
夕方は、港近くのサザンゲートブリッジと夕日を撮影。
