山形県米沢市の松岬神社と上杉神社 8月1日分。
朝から曇り。
7時過ぎに、お祭り広場の無料駐車場へ。
売店・トイレあり。神社まではすぐ。
https://www.uesugi-jinja.or.jp/
松岬神社。上杉神社の摂社。

上杉景勝公・直江兼続公主従の銅像

上杉神社。上杉謙信公を御祭神とする神社。

もう少し東北にいるつもりだったが、背中から肩の痺れが取れず、
しばらく天気も良くないみたいなので、帰路に着く。
7時50分に出て、国道121号線を南下。
8時50分に磐越道の会津若松ICから高速へ。
途中休憩合計120分。
12時40分ごろに新潟県長岡の関越道分岐通過。
途中休憩合計146分。
夕方6時ごろに長野県諏訪の分岐通過。
途中休憩96分。
9時過ぎに恵那峡SAで車中泊。
朝から曇り。
7時過ぎに、お祭り広場の無料駐車場へ。
売店・トイレあり。神社まではすぐ。
https://www.uesugi-jinja.or.jp/
松岬神社。上杉神社の摂社。

上杉景勝公・直江兼続公主従の銅像

上杉神社。上杉謙信公を御祭神とする神社。

もう少し東北にいるつもりだったが、背中から肩の痺れが取れず、
しばらく天気も良くないみたいなので、帰路に着く。
7時50分に出て、国道121号線を南下。
8時50分に磐越道の会津若松ICから高速へ。
途中休憩合計120分。
12時40分ごろに新潟県長岡の関越道分岐通過。
途中休憩合計146分。
夕方6時ごろに長野県諏訪の分岐通過。
途中休憩96分。
9時過ぎに恵那峡SAで車中泊。