九州取材記その61最終回 山口県周南市の工場夜景 11月6日4-4、7日分。

11月6日。天気は快晴。

九州取材の帰りに山口県周南市に住む兄のもとへ。

2時15分に福岡県北九州市の門司港レトロを出発。
2時22分に門司港ICから関門自動車道に入る。
関門橋を渡り、中国自動車道から山陽自動車道へ。
途中10分ほど休憩。
3時45分に徳山西ICから出て、
近くのイオンで兄と待ち合わせて兄夫婦と上の姪っ子の住むマンションへ。
夕方は一緒に外食、ご馳走になる。

その後、兄の案内で周南市の工場夜景を撮影。十数か所を廻る。
事前にいい場所がないか頼んでたので、丹念に調べてくれていたみたい、感謝。
http://www.city.shunan.lg.jp/site/kanko/11483.html
https://www.city.shunan.lg.jp/site/kanko/1445.html
https://nightview.useless-landscape.com/pref/yamaguchi/syunan_factory/
https://kojoyakei.info/area/shunan.php
https://yakei.tw/area/shunan/

_V9A3808

_V9A3814

_V9A3821

_V9A3822

_V9A3827

_V9A3831

_V9A3834

夜は一晩やっかいになる。

翌11月7日。天気は曇り。

兄の出勤に合わせて、6時半に出発。
6時48分に山陽道の徳山東ICから高速へ。
中国道、阪神高速経由で、午後3時35分ごろに西名阪の法隆寺ICを出て帰宅。
途中休憩合計2時間半ほど。

今回の九州取材の総走行距離は4282キロ。

九州取材記は今回で終了です。ありがとうございました。