山形県山形市の西蔵王公園の展望広場から望む市街 7月19日分9-2。
6時半に西蔵王公園の展望広場に移動。
タグ:市街
富山県富山市の富山市庁舎から望む市街風景 5月13日分6-3。
富山県富山市の富山市庁舎から望む市街風景 5月13日分6-3。
10時40分ごろに富山市庁舎へ。
駐車場は1時間330円だが、展望台でハンコをもらうと1時間無料。
展望塔は9階にあり、360度の展望がある。
HPからライブカメラもチェックできる。
https://www.city.toyama.toyama.jp/zaimubu/kanzaika/shiyakushotemboto.html
南西側の富山城址公園も良く見える。

北側は青空。

残念なことに東側の立山連峰方面は厚い雲に覆われていた。

10時40分ごろに富山市庁舎へ。
駐車場は1時間330円だが、展望台でハンコをもらうと1時間無料。
展望塔は9階にあり、360度の展望がある。
HPからライブカメラもチェックできる。
https://www.city.toyama.toyama.jp/zaimubu/kanzaika/shiyakushotemboto.html
南西側の富山城址公園も良く見える。

北側は青空。

残念なことに東側の立山連峰方面は厚い雲に覆われていた。

大分県別府市のビーコンプラザのグローバルタワーからの市街風景 4月19日分5-4。
大分県別府市のビーコンプラザのグローバルタワーからの市街風景 4月19日分5-4。
12時ごろにビーコンプラザへ。
駐車場1時間無料、追加1時間100円。
グローバルタワーは300円。360度の展望。
コロナで営業時間短縮のため、現在夜景は見れない。
https://www.b-conplaza.jp/visiter/globaltower/




12時ごろにビーコンプラザへ。
駐車場1時間無料、追加1時間100円。
グローバルタワーは300円。360度の展望。
コロナで営業時間短縮のため、現在夜景は見れない。
https://www.b-conplaza.jp/visiter/globaltower/




大阪府東大阪市の市庁舎から望む東大阪ジャンクションと市街の夕景と夜景 10月2日分3-3。
奈良県天理市の龍王山からの市街夜景 6月7日分7-7。
奈良県天理市の龍王山からの市街夜景 6月7日分7-7。
午後遅く一度帰宅。
夕方になっても快晴なので、天理市の龍王山へ。
https://kanko-tenri.jp/walking-course/ryuozan-course/



午後遅く一度帰宅。
夕方になっても快晴なので、天理市の龍王山へ。
天理ダムから少し狭い道を走りますが、駐車スペースからは早ければ5分ほどです。
南城跡にある竜王山山頂と途中の山道沿い1か所からは展望が望めますが、
北城跡やトイレから続く展望台と書かれている道沿いは木が伸びているので、
ほとんど見えません。
https://kanko-tenri.jp/walking-course/ryuozan-course/


