タグ:斑鳩町
奈良県斑鳩町の龍田川公園の紅葉と霧 11月22日分2-1。
奈良県斑鳩町の中宮寺跡のコスモス 10月30日分。
奈良県斑鳩町の中宮寺跡のコスモス 10月30日分。
昨日奈良で写真展を見た帰り、中宮寺跡のコスモスが見頃だったので、再訪。
天気は晴れ、雲あり。
今見頃旬です。おすすめですよ。密度があるから、とても綺麗です。
昨日奈良で写真展を見た帰り、中宮寺跡のコスモスが見頃だったので、再訪。
天気は晴れ、雲あり。
今見頃旬です。おすすめですよ。密度があるから、とても綺麗です。
中宮寺跡史跡公園臨時無料駐車場(9時00分~17時00分)トイレもあります。
法起寺周辺のコスモスはもう終盤かな。
法起寺周辺のコスモスはもう終盤かな。
奈良県斑鳩町の法起寺の三重塔とコスモス 10月13日分。
奈良県斑鳩町の法起寺の三重塔とコスモス 10月13日分。
朝から母を病院へ。頭の傷を止めていたホッチキスみたいなのを抜いてもらいました。
(FBには詳細書いてあるのですが、階段転落して救急車で運ばれました)
階段転落から1週間、大事に至らず良かったです。
安静にするため、しばらく母の散歩はひかえて居たのですが、
帰宅後、久しぶりに一緒に法起寺へ、コスモスを見ながら散歩。
朝から母を病院へ。頭の傷を止めていたホッチキスみたいなのを抜いてもらいました。
(FBには詳細書いてあるのですが、階段転落して救急車で運ばれました)
階段転落から1週間、大事に至らず良かったです。
安静にするため、しばらく母の散歩はひかえて居たのですが、
帰宅後、久しぶりに一緒に法起寺へ、コスモスを見ながら散歩。
斑鳩町の法起寺周辺のコスモスは見頃です。
しばらくは見頃が続きますが、枯れた花が増えてくるので、
写真的には早めの方がいいかも。
稲刈りは半分くらい済んでいます。
中宮寺跡のコスモスはまだ咲き始めです。
しばらくは見頃が続きますが、枯れた花が増えてくるので、
写真的には早めの方がいいかも。
稲刈りは半分くらい済んでいます。
中宮寺跡のコスモスはまだ咲き始めです。
東側にコスモス畑が多いので、順光で三重塔と撮るなら晴天の午前中がおすすめ。
また夕日と絡めるのもいいと思います。
もちろんコスモスだけなら朝日と絡めるのもありです。
西側はコスモスが少ないし、今年は南側のコスモス畑も遠くしかないので、
撮りにくいと思います。
また夕日と絡めるのもいいと思います。
もちろんコスモスだけなら朝日と絡めるのもありです。
西側はコスモスが少ないし、今年は南側のコスモス畑も遠くしかないので、
撮りにくいと思います。
以前使えた北側の空き地は駐車には使えません。
無断駐車してる人が多いけど、関係者以外駐車禁止です。
無断駐車してる人が多いけど、関係者以外駐車禁止です。
法輪寺前の三井観光駐車場か中宮寺跡の無料駐車場から1キロ弱です。
朝夕に撮影したいなら、中宮寺跡の少し北にある緑の道標に5台くらい駐車可能です。
https://www.horyuji-ikaruga-nara.or.jp/note/details.php?pid=1665037622&fbclid=IwAR1Dxys4g_KJvAi3tEE6Iz86PZWdVVOW7xs7P911UsaPrygo9SDxeiEHp54
https://www.horyuji-ikaruga-nara.or.jp/pdf/8465_1648713969_23.pdf



朝夕に撮影したいなら、中宮寺跡の少し北にある緑の道標に5台くらい駐車可能です。
https://www.horyuji-ikaruga-nara.or.jp/note/details.php?pid=1665037622&fbclid=IwAR1Dxys4g_KJvAi3tEE6Iz86PZWdVVOW7xs7P911UsaPrygo9SDxeiEHp54
https://www.horyuji-ikaruga-nara.or.jp/pdf/8465_1648713969_23.pdf



奈良県斑鳩町の法起寺の三重塔と彼岸花 10月1日分2-1。
奈良県斑鳩町の法起寺の三重塔と彼岸花 10月1日分2-1。
兵庫に彼岸花を撮りに行った後、彼岸花の一番いい時期に体調を崩して、
1週間以上休んでいたので、久しぶりの撮影です。
金曜日の夕方、寄り道した際に、法起寺の三重塔と彼岸花が、まだいけそうな感じだったので、
兵庫に彼岸花を撮りに行った後、彼岸花の一番いい時期に体調を崩して、
1週間以上休んでいたので、久しぶりの撮影です。
金曜日の夕方、寄り道した際に、法起寺の三重塔と彼岸花が、まだいけそうな感じだったので、
日の出前から行ってきました。自宅から車で10分ほど。
先客3名、後から入れ替わりで7.8名ほど。日の出時刻は5時50分。
昨日はまだ奇麗だったんですが、今日は全体の2/3くらいが、白っぽくなってました。
昨日はまだ奇麗だったんですが、今日は全体の2/3くらいが、白っぽくなってました。
10日前から毎日のように来られてた方によると、1番のピークは2日前みたいですね。
まぁアップで撮らない分には、あまりわかりません。
最初快晴でしたが、日の出のころに、いい感じの雲が流れてきました。
こんな感じです。

でも、横位置でちょうどいいかんじの場所には来てくれませんでした、残念。
何とか縦位置でごまかし。
ちなみに日の出も位置的に真横で、入れるのは難しいです。


コスモスはもう撮れますが、まだ満開にはなっていないので、
もう少し先の方がいいと思います。
過去記事↓
https://coolheartgallery.livedoor.blog/search?q=%E6%B3%95%E8%B5%B7%E5%AF%BA%E3%80%80%E5%BD%BC%E5%B2%B8%E8%8A%B1
まぁアップで撮らない分には、あまりわかりません。
最初快晴でしたが、日の出のころに、いい感じの雲が流れてきました。
こんな感じです。

でも、横位置でちょうどいいかんじの場所には来てくれませんでした、残念。
何とか縦位置でごまかし。
ちなみに日の出も位置的に真横で、入れるのは難しいです。


コスモスはもう撮れますが、まだ満開にはなっていないので、
もう少し先の方がいいと思います。
過去記事↓
https://coolheartgallery.livedoor.blog/search?q=%E6%B3%95%E8%B5%B7%E5%AF%BA%E3%80%80%E5%BD%BC%E5%B2%B8%E8%8A%B1