風景写真家・西川貴之の気まぐれブログ

絶景を愛する風景写真家・西川貴之のブログです。絶景本への写真掲載、カメラ雑誌への寄稿多数。2007年冬季から現在までの撮影取材記をアップしています。撮影に役立つ情報満載ですので、ぜひご覧ください。

タグ:斑鳩町

奈良県斑鳩町の竜田公園と三室山の桜 4月6日分3-1。

前夜は小雨。朝から曇り。

近場で散歩がてらに竜田公園へ。無料駐車場あり。
急に晴れてきた。

_U4A9174

_U4A9182

_U4A9188

_U4A9197

_U4A9213

_U4A9244

_U4A9268






奈良県斑鳩町の斑鳩溜池の桜 4月5日分5-2。

近年整備された法輪寺近くの斑鳩溜池の桜。
まだ桜は若いが成長すれば、いい感じになりそう。

_U4A9012

_U4A9020

_U4A9059

_U4A9063

奈良県斑鳩町の斑鳩三塔と桜 4月5日分5-1。

前夜は好天で、天の川日和だったが、残念ながら疲れすぎで行く気にはなれず。
京都のHさんは、弾丸で下北山に行ったみたいだが、SNS人気ですごい数のカメラマンが来ていたとのこと。

朝は高曇り。天気予報いまいちだったので、近場の桜巡り。

急に晴れてきて、1時間ほどの間、青空が見れた。

法輪寺の三重塔。すぐ横に町の無料駐車場あり。桜はほぼ満開。
境内にも桜があるが、中には入らず。

_U4A8961

_U4A9077

_U4A8971

法起寺の三重塔。周辺に少しだけ桜があり、ほぼ満開。

_S9A8150

_U4A8996

ふれあい交流センターいきいきの里の桜と法隆寺の五重塔。

_U4A9084

奈良県斑鳩町の竜田公園の紅葉 12月10日分。

天気は晴れ。

昨日認知症の母と散歩に来た時に、いい紅葉を見つけたが、
その時はスマホしかもっていなかったので、
朝から少しだけ近所の竜田公園で撮影。
無料駐車場、トイレあり。

ここはいつも12月初旬に見頃を迎えるところで、
他の場所は1週間から10日遅れたが、ここはいつもとあまり変わらずの感じ。
既に見頃だが、まだしばらく大丈夫そうな感じ。

竜田公園・三室山の紅葉。朝の光線がおすすめ。

_S9A9193

_S9A9269

奈良県斑鳩町の竜田公園の紅葉 12月7日分。

天気は晴れ、やや雲が多い。
所用があったので、午後から少しだけ近所の竜田公園で撮影。
無料駐車場、トイレあり。
ここはいつも12月初旬に見頃を迎えるところで、
他の場所は1週間から10日遅れたが、ここはいつもとあまり変わらずの感じ。
既に見頃だが、まだ色変わり中のも多い。

_S9A1438

_S9A1443

_S9A1449

_S9A1458

_S9A1481

_S9A1486

_S9A1512

このページのトップヘ