風景写真家・西川貴之の気まぐれブログ

絶景を愛する風景写真家・西川貴之のブログです。絶景本への写真掲載、カメラ雑誌への寄稿多数。2007年冬季から現在までの撮影取材記をアップしています。撮影に役立つ情報満載ですので、ぜひご覧ください。

タグ:斑鳩町

奈良県斑鳩町の竜田公園の紅葉 12月3日分2-2。

12時半ごろに、ほしだ園地を出て、昼食。

午後1時半ごろに、自宅近所の竜田公園へ。無料駐車場、トイレあり。
ここはいつも12月初旬に見頃を迎えるところで、
他の場所は1週間から10日遅れたが、ここはいつもとあまり変わらずの感じ。
既に見頃だが、まだ色変わり中のも多い。

雲が増えてきた。

_S9A0018

_S9A0026

_S9A0030

_S9A0038

_S9A0039

_S9A0051

_S9A0060

_S9A0069

_S9A0077

_S9A0089

_S9A0107



奈良県斑鳩町の法起寺と中宮寺跡のコスモス畑 10月21日分。

天気は晴れ、少し雲あり。

法起寺と中宮寺跡のコスモス畑はどちらも見頃です。
後半になれば、枯れた花が目立ちますので、早めがおすすめです。
例年なら中宮寺跡の方が遅れるのですが、今年はほぼ同じような進行です。

法輪寺横と中宮寺跡に無料の駐車場があります。
法起寺の北側の空き地は駐車不可ですので、無断駐車しないように。

法起寺周辺のコスモス畑。東の風が強く、みんな西向いているので撮りにくい感じ。

_S9A8107

_S9A8123

中宮寺跡のコスモス畑。

_S9A8145


奈良県斑鳩町の三室山と竜田公園の桜 4月6日分。

天気は曇り。
疲れがたまっていたので、少しのんびり。
夕方、少しだけ近所の三室山と竜田公園の桜を見に行く。
無料駐車場あり。桜は満開パラパラ。

_U4A9843

_U4A9900

_U4A9910







奈良県斑鳩町の竜田公園の紅葉 11月30日分。

天気は晴れ。

地元の斑鳩町の竜田公園へ。無料駐車場あり。
紅葉は見頃。
ここは奈良県で最後の方に見頃になるところなので、もう少しは見頃が続きそうな感じ。
最近整備されたので、とても奇麗になりました。

奈良県斑鳩町の法起寺の三重塔とコスモス畑 10月13日分2-1。

朝から法起寺へ

斑鳩町の法起寺周辺のコスモス畑は見頃です。
一番広いコスモス畑はまだまだつぼみも多いですが、他はもう満開の所が多いです。

以前コスモス見学で使えた北側の駐車場は今は使えません。
無断駐車してる人が多いけど、法起寺参拝者専用の駐車場です。
法輪寺前の無料の三井観光駐車場か中宮寺跡の無料駐車場から法起寺まで、1キロ弱です。
朝夕に撮影したいなら、中宮寺跡の少し北にある緑の道標に5台くらい駐車可能です。

_S9A3199

_S9A3223

_S9A3239

_S9A3250

_S9A3273

このページのトップヘ