2019年05月07日 兵庫県淡路市の明石海峡大橋のライトアップ 5月4日分2-2。 兵庫県淡路市の明石海峡大橋のライトアップ 5月4日分2-2。 帰り道、津名一宮辺りから大渋滞。 下道に下りて、迂回。道の駅あわじまで約45分。 橋のすぐ下にある道の駅あわじに停めて、明石海峡大橋のライトアップを撮影。 8時35分に淡路ICから高速へ、途中第二神明に入る前と神戸付近で渋滞。 10時25分に法隆寺ICを出る。 今日の走行距離は332.6キロ。 タグ :兵庫県淡路市明石海峡大橋夜景ライトアップ初夏イルミネーション
2017年12月04日 兵庫県淡路市から望む明石海峡大橋 11月19日分2-1。 兵庫県淡路市から望む明石海峡大橋 11月19日分2-1。 11月19日から23日まで四国を廻ってきた。 天気は晴、次第に雲が増える。 西名阪法隆寺ICから入り、 阪神高速・第二神明を経由して、神戸淡路鳴門道へ。 淡路ハイウェイオアシスまで、たいした渋滞はなく1時間15分。 淡路ハイウェイオアシスから望む明石海峡大橋。 続く。 タグ :兵庫県淡路市明石海峡大橋淡路島橋
2017年08月04日 兵庫県淡路市のあわじ花さじき 8月3日3-1。 兵庫県淡路市のあわじ花さじき 8月3日3-1。 姪っ子が徳島県鳴門市の大塚国際美術館に行きたいというので、 自分もテレビとかで見て興味があったし、一緒に行ってきた。 朝7時前に出発、西名阪の法隆寺ICから入り、 阪神高速へ、途中通勤渋滞で、かなりのロス。 8時40分ごろに神戸の京橋PAへ、20分休憩。 第二神明・神戸淡路鳴門自動車道に入り、9時25分ごろに淡路SAへ。 青空が広がりやや雲が多いが、明石海峡大橋が綺麗に見える。 淡路SAからそのまま淡路ICの出口へ。 10分ほどで、あわじ花さじきに到着。駐車場・入場無料。 http://www.hyogo-park.or.jp/hanasajiki/ 天空の花園。 クレオメは見頃。 サルビアは見頃後半。 ひまわりは見頃。 歓びの庭は、色とりどりの花でとても綺麗。 10時30分過ぎに出発、10時40分ごろに東浦ICから入り、 鳴門市へ向かう。 続く。 タグ :兵庫県淡路市あわじ花さじき明石海峡大橋クレオメサルビアひまわり花畑