風景写真家・西川貴之の気まぐれブログ

絶景を愛する風景写真家・西川貴之のブログです。絶景本への写真掲載、カメラ雑誌への寄稿多数。2007年冬季から現在までの撮影取材記をアップしています。撮影に役立つ情報満載ですので、ぜひご覧ください。

タグ:朝

広島県安芸太田町の三段峡の三段滝 5月31日分6-1。

朝はどんより。
7時前に出て、8時に三段峡へ。無料駐車場・トイレあり。
https://cs-akiota.or.jp/sandankyo/

登山口までのバスは現在廃止。
二段滝までは船でしか行けないが、土日祝日のみの運行。

カメラ1台、レンズ2本。ベンロのフラット三脚。
道はよいので、ストックはなし。熊鈴必須。

三段滝までは歩いて30分ほど。
展望台があり、その先は現在通行止めになっており、三ツ滝方面には抜けられない。

たまに小雨が降ったり、日が差したり。

_S9A0661

_S9A0804

帰りは撮影しながら戻る。雨に濡れた新緑が奇麗。

_S9A0865

_S9A0877



新潟県上越市の高田公園の雪景色と朝焼け 2月15日分2-1。

朝から再び高田公園へ。少しだけ雲が焼けた。

イメージ 1

イメージ 2

その後、雪景色を撮影しながら十日町市へ移動。

イメージ 5

十日町市の儀明の棚田。
雪が多いとほとんどわからないので、本来は雪の降り始めの頃がよい。

イメージ 3

イメージ 4

栃木県日光市の奥日光の小田代ヶ原の朝 10月26日分3-1。

4時15分に赤沼の駐車場から歩いて小田代ヶ原へ。
4時55分に到着。先客数名。

日の出の頃には17名ほど。自転車できた人5名ほど。

雲海はいい感じだが、雲があり朝の斜光が入るのは少し遅れた。
カラマツの黄葉はまだ少し早い。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

福島県猪苗代町の猪苗代湖の朝 10月22日分4-1。

天気は快晴。
朝から猪苗代湖の長浜駐車場へ。

イメージ 1

福島県北塩原村の裏磐梯の秋元湖の朝 10月16日分5-1。

朝は深い霧で、なかなか朝日が差し込まず、あきらめる。
霧がないのも寂しいし、うまくはいかないもの。
秋元湖の水位はかなり低かった。
カメラマン10名ほど。

イメージ 1

このページのトップヘ