九州取材記その16 福岡県朝倉市のキリン花園のコスモス畑 10月22日分2-2。
10月16日から11月7日まで九州を廻ってきました。
遅くなりましたが、時間のある時に取材記少しずつアップします。
10月22日。天気は晴れ少し雲あり。
11時半に海の中道海浜公園を出て南下。
2時頃に朝倉市のキリン花園のコスモス畑へ。
無料駐車場、トイレ、展望台あり。
キリンビールの福岡工場に隣接しており、開花期間は物産展も行われており、
賑わっている。コスモスは見頃旬、規模が大きい。
街中にあり、周囲の景観はいま一つの感じ。
https://www.city.asakura.lg.jp/www/contents/1354500182605/index.html


3時過ぎに駐車場を出ようとするが出口が大渋滞で30分近くかかる。
夜、福岡市で夜景を撮影しようと思ってたのだが、
大渋滞にひっかかり、すっかり暗くなってしまったので諦める。
距離が短かったので、高速を使わなかったのが失敗。
風邪を引いたようで喉が痛くてダウン気味。
10月16日から11月7日まで九州を廻ってきました。
遅くなりましたが、時間のある時に取材記少しずつアップします。
10月22日。天気は晴れ少し雲あり。
11時半に海の中道海浜公園を出て南下。
2時頃に朝倉市のキリン花園のコスモス畑へ。
無料駐車場、トイレ、展望台あり。
キリンビールの福岡工場に隣接しており、開花期間は物産展も行われており、
賑わっている。コスモスは見頃旬、規模が大きい。
街中にあり、周囲の景観はいま一つの感じ。
https://www.city.asakura.lg.jp/www/contents/1354500182605/index.html


3時過ぎに駐車場を出ようとするが出口が大渋滞で30分近くかかる。
夜、福岡市で夜景を撮影しようと思ってたのだが、
大渋滞にひっかかり、すっかり暗くなってしまったので諦める。
距離が短かったので、高速を使わなかったのが失敗。
風邪を引いたようで喉が痛くてダウン気味。