風景写真家・西川貴之の気まぐれブログ

絶景を愛する風景写真家・西川貴之のブログです。絶景本への写真掲載、カメラ雑誌への寄稿多数。2007年冬季から現在までの撮影取材記をアップしています。撮影に役立つ情報満載ですので、ぜひご覧ください。

タグ:法輪寺

奈良県斑鳩町の法輪寺と法起寺の雪景色 1月21日分。

今朝、ひさしぶりに雪が積もったので、
早起きして、近場の奈良県斑鳩町の法輪寺と法起寺を撮影して来た。
カメラマンも数名いた。

朝にはもう雪がやんでいたので、木の枝の雪はかなり溶けていて、
条件的にはあまりよくなかったが、
空が白かったので、まだましな方だと思う。

雪景色は、降雪中か降雪直後がベストで、
一日中降り続いてくれれば、撮影にはいうことないのだが、
年に数回しか雪が降らない地域では、
日中は吹雪いても積もることはほとんどなく、大概は夜半に降り積もる。

なので朝一の撮影が中心になるが、朝には雪はすでに止んでいることが多い。
降雪から時間が経つと、木の枝に積もった雪などはすぐに融けて落ちる。
空が全体に白かったらまだいいが、まだらの曇り状態では絵にならない。

日の出で赤く染まってくれれば、ほんの数分は最高なのだが、
ほとんどの場合、ゆっくりと晴れて来て、コントラストが付き過ぎてしまいだめ、
本当に雪景色の撮影は難しい。

1枚目が法輪寺 

イメージ 1

2枚目が法起寺。
法起寺は世界遺産に指定されています。

http://www4.kcn.ne.jp/~ikaru-i/
http://www1.kcn.ne.jp/~horinji/
http://www.horyuji.or.jp/hokiji.htm


イメージ 2


京都府京都市の嵐山の法輪寺の山桜、法金剛院の紅枝垂れ桜、佐野邸の枝垂れ桜 4月5日分。


木曜日は、京都府の嵐山へ行ってきた。
天気予報は一日中晴れということだったが、
朝から雲の多い空模様。

朝一番、まずは定番だが嵐山を代表する風景として、
渡月橋を桜とからめて撮る。
山桜はすでに散っていたが、染井吉野は満開と6分咲き。

雲が多いので、背景に青空が見えてかつ陽が射して、
また観光客が写りこまず、渡月橋に車が走っていない時を狙う、
定番写真は簡単そうに見えるが、実はすごくむずかしいものなのだ。
なんとかましな写真が撮れたので移動。

南側の紅しだれは3分咲きが1本であとはちらほら。
こちら側からもいいので、来週もう一度行こうと思う。
あと公園内のしだれ桜は散り始め、染井吉野は5分から8分咲き混在。

続いて法輪寺へ移動。
山門の紅しだれはちらほら咲きだが花は少ない。
塔の横の山桜は満開、展望台からの眺めはいまひとつ。

1枚目の写真は、法輪寺の山桜。

イメージ 1

11時過ぎに嵐山公園内の展望台に移動、
嵐峡の山桜は満開、公園内のみつばつつじもちらほら。

次に天竜寺に移動、
庭園内のしだれ桜は満開、染井吉野は5分から8分咲き混在。

昼飯の後、花園近くの法金剛院に移動。
庭園内の一番大きい紅しだれ桜1本が満開、あと2本が5分と7分咲き、
染井吉野は7分咲き、ここは人も少なくてゆっくりできる。

2枚目の写真は、法金剛院の紅しだれ桜。

イメージ 2

4時過ぎに広沢の池に移動。
山桜は満開が多いが木は小さい、染井吉野は3分から5分咲き混在、
南東の道沿いの2本がほぼ満開。

ここは愛宕おろしの冷たい風が吹くので少し遅い。
南側の児童公園とすぐ横の池の茶屋のしだれ桜2本が満開で綺麗。
池の茶屋のしだれ桜は7時過ぎにライトアップされる。

最後に広沢の池近くの佐野邸のライトアップされたしだれ桜を撮影。
1本が満開、あとは散り始めが多い。
ここは有名なのでそこそこの人出。
7時40分終了、今日は疲れた。

3枚目の写真は、佐野邸のライトアップされたしだれ桜。

イメージ 3

このページのトップヘ