大分県豊後高田市の真玉海岸から望む夕日 4月18日分4-4。
4時過ぎに城山展望台を出て、下道を北上。
時間的に厳しくなったので、5時に九重ICから高速へ入る。
5時35分に院内ICで出て、6時10分頃に真玉海岸に到着。
通潤橋からだと休憩を入れて4時間ほどの大移動になるが、
干潟と日没の関係で、18日がぎりだったので仕方がない。
真玉海岸には、無料駐車場・食堂・トイレあり。
干潟の夕日の見頃はHPに出ている。
御輿木海岸よりはチャンスは多いと思う。
https://www.showanomachi.com/topics/detail/43
天気は完全に快晴に変わったので、太陽が水平線に沈むまで綺麗に見れた。

4時過ぎに城山展望台を出て、下道を北上。
時間的に厳しくなったので、5時に九重ICから高速へ入る。
5時35分に院内ICで出て、6時10分頃に真玉海岸に到着。
通潤橋からだと休憩を入れて4時間ほどの大移動になるが、
干潟と日没の関係で、18日がぎりだったので仕方がない。
真玉海岸には、無料駐車場・食堂・トイレあり。
干潟の夕日の見頃はHPに出ている。
御輿木海岸よりはチャンスは多いと思う。
https://www.showanomachi.com/topics/detail/43
天気は完全に快晴に変わったので、太陽が水平線に沈むまで綺麗に見れた。
