2016年11月15日 広島県北広島町の霧ケ谷湿原と安芸太田町の聖湖の紅葉、11月12日分3-2。 広島県北広島町の霧ケ谷湿原と安芸太田町の聖湖の紅葉、11月12日分3-2。 掛頭山のふもとにある霧ケ谷湿原へ移動。 霜は少なかったが、逆光で薄く霧が漂い綺麗。 掛頭山の雲海の後、みんな行くところ。路肩駐車可。 広島県安芸太田町の三段峡の北部にある聖湖の紅葉。 無料駐車場、トイレあり。 すぐ近くの深入山のススキと紅葉。 路肩駐車可。深入山には、ホテルや食堂などがある。 その後、高速で移動、帝釈峡へ向かう。 タグ :広島県北広島町安芸太田町深入山ススキ三段峡霧ケ谷湿原聖湖紅葉
2016年11月15日 広島県安芸太田町の大歳神社の紅葉と筒賀の大銀杏、11月11日分3-3。 広島県安芸太田町の大歳神社の紅葉と筒賀の大銀杏、11月11日分3-3。 寺領の大歳神社の紅葉。 路肩駐車可。 雲が多いが、少し青空が見えた。 筒賀の大銀杏。まだ緑が残る感じで見頃初期。 広い無料駐車場あり、トイレあり。 深入山のススキと紅葉。いこいの村近くで撮影。 タグ :広島県安芸太田町大歳神社紅葉筒賀大銀杏深入山ススキ
2016年11月14日 広島県安芸太田町の深入山と三段峡の紅葉、11月9日分2-2。 広島県安芸太田町の深入山と三段峡の紅葉、11月9日分2-2。 深入山いこいの村の道沿いにある紅葉。 真っ赤になってとても綺麗。 三段峡の北部にある聖湖の駐車場へ。 ここの駐車場は無料、少し離れたところにトイレあり。 駐車場から7分ほどにある三ツ滝の紅葉。 三段峡はアクセスする道が多い。 移動して別の道路から三段滝に向かう。 駐車場500円。 三段滝まで歩いて30分ほど。 帰りはすっかり暗くなってしまったが、秋は日が短い。 いこいの村には温泉がある、500円、タオル別。 昼間の2時間ほどのみ食事ができるが、夜は不可。 宿泊もできるが結構高い。 タグ :広島県安芸太田町深入山三段峡三段滝三ツ滝紅葉