タグ:湯沢市
秋田県湯沢市の国道398号線大湯道路の紅葉 10月26日分4-2。
秋田県湯沢市の三途川渓谷と小安峡の紅葉 10月26日分4-1。
秋田県湯沢市のおしら様の枝垂れ桜 4月29日分5-5。
秋田県湯沢市のおしら様の枝垂れ桜 4月29日分5-5。
その後、秋田県に入り3時ごろに角館へ。
角館の桜はもうかなり散っていた。
少し散策した後、南下。
横手から高速を使い、夕方に湯沢市のおしら様の枝垂れ桜へ。
無料駐車場あり。見学志納。簡易トイレあり。
桜は27日に満開。
今年は暑いので早めの満開で、もう少し葉っぱも出始めていた。
ライトアップの時間に合わせて小野小町の撮影会がある。






岩手県花巻市の花巻温泉の釜淵の滝、平泉町の毛越寺、一関市の祭畤大橋、秋田県湯沢市の子安峡 10月22日分。
岩手県花巻市の花巻温泉の釜淵の滝、平泉町の毛越寺、一関市の祭畤大橋、秋田県湯沢市の子安峡 10月22日分。






夜は、大仙市のホテルへ。
前夜は雨、しだいに晴れてくる。
朝から岩手県花巻市の花巻温泉へ。
釜淵の滝。

花巻温泉の紅葉。







その後、南下して平泉町の毛越寺へ。
駐車場300円、拝観500円。
紅葉は見頃前半。






その後、国道342号線で西進。
一関市の祭畤大橋(まつるべおおはし)
地震で落ちた橋。

地震で落ちた橋。

栗駒山山麓を抜けて、秋田県湯沢市の子安峡へ向かう。
栗駒山はほぼ落葉。
子安峡の紅葉。








夜は、大仙市のホテルへ。