|
タグ:湯滝
栃木県日光市の奥日光の紅葉 10月12日分
栃木県日光市の奥日光の紅葉 10月12日分。

早朝から奥日光を廻る。
竜頭の滝の紅葉、見頃旬。



湯ノ湖。
湖畔は、まだ少し早い感じ。
天気は晴れたり曇ったり、雲が多い。



湯元温泉周辺で撮影。



湯滝。滝上から。

滝下から。
湯ノ湖の滝下の駐車場は有料500円。


湯ノ湖から戦場ヶ原まで散策。
湯川沿いも見頃。
1時ごろから曇りに変わる。

3時半ごろから雨が降り出し、本降りの雨に変わる。
夜はビジネスホテル泊。
栃木県日光市の明智平と湯滝に竜頭の滝 6月5日分
栃木県日光市の明智平と湯滝に竜頭の滝 6月5日分。
朝から明智平の展望台へ。
ロープウェイは、730円。JAF割りで660円。
8時半過ぎから運行。

山上駅の上が展望台になっている。
中禅寺湖と華厳の滝が一望できるが、
この辺りは雲が多く影ができるので、撮りにくい。

その後、湯滝へ。ここの駐車場は有料、500えん。
滝上にも無料駐車場があるが、数が少なくいつも満車。
湯滝には、コンビニもある。
青空が見えるものの雲が多く、滝の上に青空が見えるまでかなり待った。


その後、湯滝から戦場ヶ原まで散策。
新緑が美しい。
小滝。


泉門池。
ミツバツツジは見頃後半から終盤の感じ。

湯川。




夕方、竜頭の滝へ。
トウゴクミツバツツジと入れ替わりにレンゲツツジが見頃になってきた。



上流のシャクナゲ橋のレンゲツツジ。


夕方、かなり雲が増える。
湯ノ湖周辺にはホテルが多く、日帰り温泉利用可。
夜は赤沼の駐車場で車中泊。