青森県青森市の三内丸山遺跡 7月26日分7-5。
9時半に高山稲荷神社を出て、途中20分ほど休憩。
11時前に三内丸山遺跡へ。
北海道・北東北の縄文遺跡群として最近世界遺産に登録された。
特別史跡にも指定されている。
無料駐車場・トイレあり。
観覧410円 見学時間は、9時から5時まで。
ボランティアガイドによるツアーもある。
http://sannaimaruyama.pref.aomori.jp/









一番撮りたいメインのアングルは、午後の光線が良いので、
一通り抑えた後、再入場は可能なので一度遺跡を出て、
向いの建物内にあるレストランで食事休憩。
縄文時空間の さんまるミュージアムの展示。撮影可。









午後少ししてから再び遺跡へ。
やや雲が増える。


9時半に高山稲荷神社を出て、途中20分ほど休憩。
11時前に三内丸山遺跡へ。
北海道・北東北の縄文遺跡群として最近世界遺産に登録された。
特別史跡にも指定されている。
無料駐車場・トイレあり。
観覧410円 見学時間は、9時から5時まで。
ボランティアガイドによるツアーもある。
http://sannaimaruyama.pref.aomori.jp/









一番撮りたいメインのアングルは、午後の光線が良いので、
一通り抑えた後、再入場は可能なので一度遺跡を出て、
向いの建物内にあるレストランで食事休憩。
縄文時空間の さんまるミュージアムの展示。撮影可。









午後少ししてから再び遺跡へ。
やや雲が増える。

