風景写真家・西川貴之の気まぐれブログ

絶景を愛する風景写真家・西川貴之のブログです。絶景本への写真掲載、カメラ雑誌への寄稿多数。2007年冬季から現在までの撮影取材記をアップしています。撮影に役立つ情報満載ですので、ぜひご覧ください。

タグ:瑠璃寺

京都府舞鶴市の瑠璃寺の枝垂れ桜・円隆寺と桂林寺の桜、宮津市の山王宮日吉神社の含紅桜、兵庫県豊岡市の城崎温泉の桜・出石城址の桜 4月4日分。

北近畿の桜取材。

日曜日、朝から快晴。
京都府舞鶴市上福井の四所駅前の満開の枝垂れ桜を朝の光線で撮影。
遠景では電線が入るのが残念なところ、駐車可。

イメージ 1

朝から再び舞鶴市の瑠璃寺へ、カメラマンが数名。
南南西向きなので、朝は完全なサイド光、青空が映え立体的に見える斜光になるのを待つ。
しだいに観光客が増え、撮りにくくなるので、それまで人の切れるたびに定期的に撮影。
10時前かなり観光客が増えたので移動。

イメージ 2

イメージ 5

舞鶴市の円隆寺と桂林寺の桜は、7分~満開、八重紅しだれ桜は咲き始め、拝観自由、駐車可。
写真は2枚とも桂林寺です。

イメージ 6

イメージ 7

その後、京都府宮津市に移動。
山王宮日吉神社の含紅桜は満開、山桜の一種。拝観自由、駐車可。
子供相撲が有名な神社。昼頃の光線がおすすめ。

イメージ 8

イメージ 9

宮津市天橋立周辺、笠松公園は5分咲き。
板列神社は満開、拝観自由、駐車可。一字観公園の桜は咲き始め。
その後、京丹後市の久美浜に移動。

如意寺の桜は7分咲き、三つ葉躑躅は咲き始め、拝観自由、駐車可。

その後兵庫県豊岡市の城崎温泉へ、桜は満開、駐車場は2時間800円、観光客が多い。
写真は城崎温泉の桜。
電線が多く絵になるところが少ない。
空抜きポイントが少ないので小雨の時の方が撮影しやすいと思う。

イメージ 10

城崎大橋近くでは、菜の花畑がとても綺麗だった。

イメージ 11

最後に豊岡市の出石町へ、駐車場は一日400円。
出石城の桜は満開。夕方の光線がおすすめ。
観光客が多い、北向きのポイントが多いのがやや難。

イメージ 12

イメージ 3

イメージ 4

5時前に帰路に着く。
帰り道、中国道の西宮から宝塚まで大渋滞、9時過ぎに帰宅、とても疲れた。

京都府福知山市の福知山城の桜、綾部市の観音寺の桜・雲源寺の枝垂れ桜・安国寺の枝垂れ桜、舞鶴市の瑠璃寺の枝垂れ桜とキャンドルイルミネーション・舞鶴自然文化園の椿園・舞鶴公園の桜 4月3日分。

北近畿の桜取材。

朝から高速を飛ばして、7時前に京都府福知山市の福知山城へ到着。
天気予報は、一日青天ということ。

福知山城の桜は、7分~満開、駐車場100円、朝の光線がおすすめ。
他のカメラマンは1名のみ。

イメージ 1

イメージ 2

次に綾部市の観音寺に移動、拝観自由、駐車場無料、桜は7分~満開。
観光客の姿は見えず。

イメージ 5

イメージ 6

次に綾部市の雲源寺に移動、拝観自由、駐車場なし、枝垂れ桜は満開。
地元のカメラマン2名、いい天気のはずが急速に曇ってくる。

イメージ 7

イメージ 8

少し戻って、地元のカメラマンの方に教えてもらった綾部市の安国寺の枝垂れ桜を見に行く。
しだれ桜は満開、拝観自由、駐車場無料。観光客の姿は見えず、小雨が降ってくる。

イメージ 9

イメージ 10

11時前に舞鶴市の瑠璃寺の臨時駐車場に到着、一日200円。雨はすぐやんだが、雲が多い。
拝観自由、枝垂れ桜は8分咲き、花色が一番美しい頃合いで、今年は特に花付きもよいらしい。
キャンドルイルミネーションは一日だけなので、まさにベストタイミング。

開花状態をチャックして少し撮影した後に、舞鶴自然文化園に移動。青空が見えてくるが雲が多い。
駐車場は無料、椿園は300円だが、もうほとんど終盤の感じ、今年は早い。

イメージ 11

次に舞鶴公園に移動、駐車場無料、園内自由。
染井吉野は7分~満開、八重紅しだれ桜は咲き始め。

イメージ 12

4時ごろに、再び瑠璃寺に戻る。6時よりキャンドルイルミネーション開始。
まずは大型カメラの撮影タイム、時間はわずかだが助かる。
その後自由にキャンドルイルミネーションの中に入って記念撮影、境内では演奏も行われる。
公共交通機関がなく不便なためか、観光客も少なめ。夜になってすごく寒くなってきた。
カメラマンもピークで10名ほどで、入れ替わりで4.5名平均くらいと少ない。

イメージ 3

イメージ 4

8時くらいに境内の演奏が終わり片付けが始まったので、撮影終了。
すごく寒いので、車中泊はやめて一番近くの舞鶴グリーンホテルに泊る。
シングル4500円、1階にはレストランもある。
本日の走行、250キロほど。




このページのトップヘ