風景写真家・西川貴之の気まぐれブログ

絶景を愛する風景写真家・西川貴之のブログです。絶景本への写真掲載、カメラ雑誌への寄稿多数。2007年冬季から現在までの撮影取材記をアップしています。撮影に役立つ情報満載ですので、ぜひご覧ください。

タグ:眉山公園

徳島県徳島市の西部公園と眉山公園の桜に夜景 4月2日分7-7。

6時ごろに西部公園へ。桜名所百選の一つ。
無料駐車場・トイレあり。桜は満開。

https://www.city.tokushima.tokushima.jp/shisetsu/park/seibu.html

_S9A2781

6時20分に眉山公園へ。無料駐車場・トイレあり。
ここも桜は満開。展望台からは徳島市街がよく見える。
ロープウェイも運航している。

https://www.city.tokushima.tokushima.jp/shisetsu/park/bizan.html

_S9A2805

_S9A2817

_S9A2843

_S9A2858

_S9A2860

7時15分に出て、途中コンビニに寄ってから、
8時に鳴門ICから高速へ。帰りは淡路島経由。

9時に淡路SAで30分ほど休憩。
阪神高速経由で、10時35分に第二阪奈の壱分ICから出て、11時前に帰宅。

今回の6日間の総走行距離は、1474キロほど。

四国取材記は今回で終了です。ありがとうございました。

徳島県徳島市の眉山公園からの夜景 2月22日分4-1。

22日に入り、深夜2時半くらいから、シラスウナギ漁の動きをチェック。
今日の潮見は、3日前より後ろにずれているが、月も出ていないし、
シラスウナギ漁が出ると思ったのだが、全く気配なし、空振り。
どういうこと?潮見がずれ過ぎなのか、潮見詳しい人教えてください。

結局、5時過ぎに諦めて、眉山へ。
寒くて抜けは良かったが、今日も雲が厚く、朝日は望めず。
展望台一部工事中。

http://www.city.tokushima.tokushima.jp/shisetsu/park/bizan.html

_S9A0270

_S9A0272


このページのトップヘ