北海道斜里町から見たオホーツク海の朝焼け、知床五胡、カムイワッカの湯の滝、ウトロ漁港、大空町のジャガイモ畑、メルヘンの丘、小清水町の小清水原生花園 7月11日分。
斜里町から見たオホーツク海の朝焼け。


大空町の女満別大東のジャガイモ畑。すごい霧。

すぐ近くのメルヘンの丘。霧が取れて青空が広がった。

小清水町の小清水原生花園。


その後、知床半島へ向かう。
夏の時期は、ヒグマが多いので知床五胡の散策はツアーのみ。
しかたがないので、ツアーに参加。
ツアーは最高10人まで、3時間で5000円、かなりゆっくり廻る。
午後の光線の方がいいのだが、雲が増えてきたので、10時半のツアーにした。
しかし、あっという間に曇り空に変わる、残念。


4湖を巡り、ツアーの最後は高架木道に入る。
高架木道の部分は散策自由で、1湖のみを見ることができる。

その後、カムイワッカの湯の滝へ。
温泉なのだが、かなり温め。

夕方、急速に晴れてきて青空に変わる。
夕方のツアーにするんだった、後の祭り。
自由に散策できる高架木道で1湖へ。
観光客もほぼいなくなって、絶景独り占め。



高架木道は、朝7時半から6時半まで。
夕方は、知床峠へ。
知床峠まで上ると反対方面の展望になるので、少し手前からの展望。
綺麗な夕日が見れた。


ウトロ漁港。

夜は、道の駅「うとろ・シリエトク」で車中泊。