風景写真家・西川貴之の気まぐれブログ

絶景を愛する風景写真家・西川貴之のブログです。絶景本への写真掲載、カメラ雑誌への寄稿多数。2007年冬季から現在までの撮影取材記をアップしています。撮影に役立つ情報満載ですので、ぜひご覧ください。

タグ:神峯山寺

大阪府高槻市の神峯山寺の紅葉 11月24日分2-2。

12時45分頃に摂津峡を出て、1時ごろに神峯山寺(かぶさんじ)の駐車場に到着。
駐車場は、60分300円、3時間500円。
神峯山寺までは、6分ほど歩く。拝観300円。
https://kabusan.or.jp/

紅葉は見頃。まだ色変わり中のも多い。
ここに来るのは2012年以来。
過去記事↓
https://coolheartgallery.livedoor.blog/archives/532145.html

_S9A1366

_S9A1373

_S9A1380

_S9A1383

_S9A1387

_S9A1390

_S9A1410

_S9A1424

_S9A1431

_S9A1438

_S9A1442

_S9A1458

_S9A1475

2時頃に帰路に着く。4時前に帰宅。
今日の走行距離は、89キロ。

大阪府高槻市の神峯山寺の紅葉 11月12日分3-1。
 
天気は朝のうち曇り、のち晴れ。
朝からまずは大阪府高槻市の神峯山寺(かぶさんじ)へ、入山300円、朝6時から開いている。
山奥にあるためか、観光客は少ない。
紅葉は見頃前半、まだ緑のも多いが黄色赤色と色彩豊かで美しい。
銀杏は半散り、境内高低差があり、いろんなアングルから撮影できる。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 
イメージ 9

このページのトップヘ