京都府笠置町の笠置寺の散り紅葉 11月28日分4-2。
前夜は雨、朝は曇り、その後時々小雨。
笠置山山頂にある笠置寺に移動。
笠置山に向かう道は狭いので注意。
今日は交通整理はなし。
柳生方面からは広い道がある。
山上の駐車場500円。笠置寺入山300円。
紅葉公園は宝蔵坊跡にある。公園内にトイレあり。
二の丸跡付近からは木津川が見え、秋は雲海も見られる。
https://www.kasagidera.or.jp/
https://www.pref.kyoto.jp/kyotoyamashiro/momiji_kasagiyama.html
11月17日にも来たのだが、散り紅葉の時期に再訪。
かなりの木がもう落葉していたが、雨に濡れた散り紅葉はとても綺麗だった。
笠置山の楓紅葉は、あまり傷みもなく色もとても綺麗なので、
散り紅葉もとてもおすすめ。ライトアップは11月末まで。
11月17日のブログ↓
http://coolheartgallery.livedoor.blog/archives/4397682.html










前夜は雨、朝は曇り、その後時々小雨。
笠置山山頂にある笠置寺に移動。
笠置山に向かう道は狭いので注意。
今日は交通整理はなし。
柳生方面からは広い道がある。
山上の駐車場500円。笠置寺入山300円。
紅葉公園は宝蔵坊跡にある。公園内にトイレあり。
二の丸跡付近からは木津川が見え、秋は雲海も見られる。
https://www.kasagidera.or.jp/
https://www.pref.kyoto.jp/kyotoyamashiro/momiji_kasagiyama.html
11月17日にも来たのだが、散り紅葉の時期に再訪。
かなりの木がもう落葉していたが、雨に濡れた散り紅葉はとても綺麗だった。
笠置山の楓紅葉は、あまり傷みもなく色もとても綺麗なので、
散り紅葉もとてもおすすめ。ライトアップは11月末まで。
11月17日のブログ↓
http://coolheartgallery.livedoor.blog/archives/4397682.html









