タグ:紅葉
奈良県河合町の馬見丘陵公園の紅葉 12月8日分2-2。
奈良県河合町の馬見丘陵公園の紅葉 12月8日分2-2。
昼頃、河合町と広陵町にまたがる馬見丘陵公園へ。
無料駐車場あり。散策自由。
https://www.pref.nara.jp/1780.htm
紅葉は見頃後半から、終盤の感じ。
早く色づいたカエデ紅葉は先の方が半散り状態。
昼頃、河合町と広陵町にまたがる馬見丘陵公園へ。
無料駐車場あり。散策自由。
https://www.pref.nara.jp/1780.htm
紅葉は見頃後半から、終盤の感じ。
早く色づいたカエデ紅葉は先の方が半散り状態。
奈良県葛城市の當麻寺の紅葉 12月8日分2-1。
奈良県葛城市の當麻寺の紅葉 12月8日分2-1。
天気は晴れ、雲が多くよく陰る。
朝から當麻寺へ。駐車場は1時間200円~1日500円。
紅葉は見頃後半から終盤の感じ。早く色づいたカエデ紅葉は先の方が半散り。
當麻寺本堂のある境内は、自由に見学できるが、他の各塔頭は拝観料が必要。
https://www.taimadera.org/index.html
西南院、拝観400円。
https://taimadera-sainain.or.jp/
奥院、拝観500円、JAF割で400円。
http://www.taimadera.or.jp/
その後、近くにある写真ギャラリー「らしい」へ。
天気は晴れ、雲が多くよく陰る。
朝から當麻寺へ。駐車場は1時間200円~1日500円。
紅葉は見頃後半から終盤の感じ。早く色づいたカエデ紅葉は先の方が半散り。
當麻寺本堂のある境内は、自由に見学できるが、他の各塔頭は拝観料が必要。
https://www.taimadera.org/index.html
西南院、拝観400円。
https://taimadera-sainain.or.jp/
奥院、拝観500円、JAF割で400円。
http://www.taimadera.or.jp/
その後、近くにある写真ギャラリー「らしい」へ。
奈良県斑鳩町の竜田公園の紅葉 12月7日分。
京都府京都市の龍安寺の紅葉 12月6日分4-4。
京都府京都市の龍安寺の紅葉 12月6日分4-4。
天気はほぼ曇りに変わる。
午後2時5分頃に龍安寺(りょうあんじ)へ、無料駐車場あり。
拝観600円。紅葉は、まだ緑の所や色変わり中のもあるが、全体的に見頃旬。
海外からの観光客がいっぱい。
http://www.ryoanji.jp/smph/
3時15分に出て、途中10分ほどコンビニ休憩。
4時半に上鳥羽ICから第二京阪道へ入る。
新名神経由で、5時に京奈和道の木津ICからでて、6時15分頃に帰宅。
今日の走行距離は135キロほど。
天気はほぼ曇りに変わる。
午後2時5分頃に龍安寺(りょうあんじ)へ、無料駐車場あり。
拝観600円。紅葉は、まだ緑の所や色変わり中のもあるが、全体的に見頃旬。
海外からの観光客がいっぱい。
http://www.ryoanji.jp/smph/
3時15分に出て、途中10分ほどコンビニ休憩。
4時半に上鳥羽ICから第二京阪道へ入る。
新名神経由で、5時に京奈和道の木津ICからでて、6時15分頃に帰宅。
今日の走行距離は135キロほど。