風景写真家・西川貴之の気まぐれブログ

絶景を愛する風景写真家・西川貴之のブログです。絶景本への写真掲載、カメラ雑誌への寄稿多数。2007年冬季から現在までの撮影取材記をアップしています。撮影に役立つ情報満載ですので、ぜひご覧ください。

タグ:羊蹄山

北海道室蘭市・地球岬と羊蹄山の夕景 10月18日分3-3。

登別温泉・地獄谷から下道を45分で、室蘭市の地球岬に到着。
すいているので、高速通ってもあまり変わらないと思う。

室蘭市の地球岬。

イメージ 1

工場風景。国道37号線沿いから撮影。

イメージ 2

その後、伊達市経由で洞爺湖のウインザー洞爺へ移動、
下道を走って55分ほど。

洞爺湖全景。

イメージ 3

羊蹄山。

イメージ 4

その後、北上して札幌市へ向かう。

途中の中山峠から望む羊蹄山の夕景。
峠の茶屋の少し下で撮影。
蝦夷富士と呼ばれるだけあって、富士山そっくりのシルエット。

イメージ 5

イメージ 6

峠の茶屋の駐車場から撮影。

イメージ 7

夜、7時半頃に札幌市内のホテルに到着。
夜景撮影予定だったが、さすがに疲れてダウン。

北海道洞爺湖町・壮瞥町の洞爺湖の紅葉と羊蹄山の夕景 10月15日分2-2。

札幌市の定山渓から南下、途中撮影しながら、
中山峠を抜けて洞爺湖まで移動。

洞爺湖の紅葉。湖周辺はまだ少し早い感じ。

イメージ 1

イメージ 2

そうべつ公園からの展望。手前は梅林、色づき始め。

イメージ 3

イメージ 4

有珠山のロープウェイ内から撮影。
頂上は終盤だったが、中腹は見頃。

昭和新山前の駐車場、410円。
ロープウェイ往復1500円。ホームページの割引クーポンで1350円。

イメージ 5

昭和新山の紅葉、駐車場入り口付近より。
紅葉の種類により見頃初旬から、終盤までいろいろ。

イメージ 6

イメージ 7

温泉街・フェリー乗り場付近。

イメージ 8

イメージ 9

夕方、ウインザー洞爺へ。
途中の牧場付近から羊蹄山。

イメージ 10

イメージ 11

内浦湾に沈む夕日。

イメージ 12

イメージ 13

薄暮の洞爺湖。

イメージ 14

夜は、夏にもお世話になったアパート形式の宿へ。

北海道洞爺湖町のウインザー洞爺ホテルの展望台、レークヒル牧場からの羊蹄山、小樽市の毛無山からの夜景 8月3日分2-2。
 
洞爺湖町のウインザー洞爺ホテルの展望台に移動。
ここからは、洞爺湖、内浦湾、羊蹄山が見える。
ここまでロケーションのよいホテルは珍しい。
スキーとゴルフリゾートでもある。
 
イメージ 1
 
内浦湾も一望。
 
イメージ 2
 
レークヒル牧場からの羊蹄山。
 
イメージ 3
 
羊蹄国道沿いから。
 
イメージ 4
 
夜、小樽市の南側の毛無山から夜景を撮影。
 
イメージ 5

このページのトップヘ