風景写真家・西川貴之の気まぐれブログ

絶景を愛する風景写真家・西川貴之のブログです。絶景本への写真掲載、カメラ雑誌への寄稿多数。2007年冬季から現在までの撮影取材記をアップしています。撮影に役立つ情報満載ですので、ぜひご覧ください。

タグ:芝桜

山梨県富士河口湖町の富士本栖湖リゾートの芝桜 5月6日・7日分2-1。

6日は、1日中雨が降ったりやんだり。
新緑の滝や渓谷を撮りに行こうかとも思ったが、さすがに祭り連荘で疲れ果てていたので、移動のみ。
下道を通り、長野県の白馬経由で、山梨県の甲府市まで移動、ネットカフェ拍。

7日は晴、薄くもあり。
8時半ごろに
富士本栖湖リゾートへ。ここに来るのは久しぶり。
GW中は、6時からだが、GW明けは8時からオープン。
駐車場1000円。入園1300円。次期により変動。
芝桜は見頃。ミニ富士には花が少なかった。

https://www.fujimotosuko-resort.jp/

朝早かったので、そんなには混んでなかったが、海外の人多い印象。
富士山の西側に位置するので、光線的には午後の方がいいのだが、よほどいい天気でないと、
午後は富士山が雲に隠れてしまう。

_U4A6366


奈良県葛城市の しあわせの森公園の芝桜 4月14日分3-2。

次に道の駅かつらぎの奥にある、しあわせの森公園へ移動。
駐車場は道の駅の奥側を利用。
芝桜は5年くらい前から順次拡張され、去年からは芝桜祭りも行われている。
まだ結構隙間も多いが、将来的には楽しみな所。

https://www.city.katsuragi.nara.jp/kanko_bunka_sports/event/9373.html

https://www.city.katsuragi.nara.jp/soshiki/toshikeikakuka/shiawase/6898.html

_U4A9966

_U4A9990


群馬県太田市の八王子山公園の芝桜 5月4日分3-2。

群馬県太田市の八王子山公園に移動。
あしかがフラワーパークから30分ほど。

駐車場・見学自由。


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

こいのぼりも見応えがある。

イメージ 4

イメージ 5

11時40分ごろに北関東道の太田桐生ICから高速へ、茨城県の笠間市に向かう。

埼玉県秩父市の羊山公園の芝桜と美の山公園 5月3日分4-1。

早朝から再び羊山公園の芝桜を撮りに行く。
早朝自由、カメラマン数名。


花が少しは増えるのかなと思ったのだが、あまり変わらず。
むしろ前回より花が痛んでたので、ほとんど撮影せず。

5時過ぎには観光客がかなり増えてくる。
早朝はまだ日が当たらないし、人を入れずに撮るのは無理っぽい。

イメージ 1

6時くらいに出発、駐車場はもういっぱい。

6時半ごろに美の山公園に移動。
駐車場、見学自由。
時間が早いこともあると思うが、ここはほとんど人がいなかった。


展望が良い。
八重桜が見頃。躑躅が咲きはじめから見頃混在。

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

その後、再び群馬県の妙義山に向かう。

群馬県館林市の東武トレジャーガーデンと栃木県栃木市の夜景 4月30日分3-3。

さらに南下、3時過ぎに東武トレジャーガーデンへ。
駐車場無料、入園料金は変動制で、当日は1000円。
100円割引チラシあり。


ネモフィラ、芝桜などが見頃。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

その後北上して、栃木県栃木市の太平山へ向かう。
夕方6時ごろに浅間神社下の駐車場に到着。
駐車スペースは少ない、トイレあり。

神社裏から登山道に入り、夕日が見えるか探したが、いいポイントはなかった。
浅間神社から北東方向の展望はある。

栃木市街の夜景。
道路は夜10時から4時まで通行止め。

イメージ 4

イメージ 5

夜は足利市の健康ランド泊。

このページのトップヘ