新潟県妙高市の妙高高原のいもり池からの妙高山、長野県信濃町の野尻湖からの妙高山、飯綱町の丹霞郷、飯山市の菜の花公園、木島平村の樽滝、野沢温泉村のおぼろ月夜の館、新潟県津南町の信濃川の夕景 5月8日分。
飯山市の菜の花公園。順光で千曲川を入れるなら朝の光線がおすすめ。
再び夕方に木島平村の樽滝へ。
深夜、新潟県妙高市の妙高高原のいもり池に移動。
妙高高原のいもり池からの妙高山。
妙高高原のいもり池からの妙高山。
カメラマンは合計4人。
桜・水芭蕉は半散り。


長野県の信濃町に南下。
野尻湖からの妙高山。

飯綱町の丹霞郷。全景は朝の光線がおすすめ。
桃はややピーク過ぎ。


飯山市の菜の花公園。順光で千曲川を入れるなら朝の光線がおすすめ。
駐車場500円。



木島平村の樽滝。
5月8日と10月の第3日曜日の年2回 8時半から4時までの間だけ、放水される。
カメラマンやツアーの観光客が結構来ている。
滝は北向き、1時ごろトップライトで撮影。

野沢温泉村に移動。
おぼろ月夜の館。


全体が影になり撮影はしやすいが、朝と違い風があるのが難点。
また岩の間に雑草が増え、昔に比べ美しさは落ちている様子。
4時過ぎ、一度放水が強くなったあとに止まる。


新潟県津南町の信濃川の夕景。
