タグ:藤原宮跡
奈良県橿原市の藤原宮跡のコスモス 10月15日分2-1。
奈良県橿原市の藤原宮跡のコスモス 10月15日分2-1。
天気は快晴。
朝から橿原市の藤原宮跡へ。
8時30分に到着。
コスモスは北側は見頃、南側はまだ咲き始めから5分咲きくらい。
https://www.city.kashihara.nara.jp/article?id=631683e865909e0c02550db5


天気は快晴。
朝から橿原市の藤原宮跡へ。
8時30分に到着。
コスモスは北側は見頃、南側はまだ咲き始めから5分咲きくらい。


奈良県橿原市の藤原宮跡のコスモスと朝焼け 10月27日分2-1。
奈良県橿原市の藤原宮跡のコスモスと朝焼け 10月27日分2-1。
天気は晴れだが雲が多い。
早朝から橿原市の藤原宮跡へ。
5時15分に到着。
夜でも空いている南側の駐車場へ。もう2/3くらい埋ってる。
コスモスは見頃ピーク。





その後、大台ケ原に向かう。
天気は晴れだが雲が多い。
早朝から橿原市の藤原宮跡へ。
5時15分に到着。
夜でも空いている南側の駐車場へ。もう2/3くらい埋ってる。
コスモスは見頃ピーク。
6時ごろでカメラマン30名ほど。その後もじわじわ増える。
日の出は6時15分頃だが、山から出てくるのは30分くらいかかる。
今日はそこそこ雲が焼けた。
https://www.city.kashihara.nara.jp/article?id=6128695865909e0b66f9da32日の出は6時15分頃だが、山から出てくるのは30分くらいかかる。
今日はそこそこ雲が焼けた。





その後、大台ケ原に向かう。
奈良県橿原市の藤原宮跡のコスモス 10月24日分。
奈良県橿原市の藤原宮跡のコスモス 10月24日分。
天気は晴れだが雲が多い。
朝から橿原市の藤原宮跡へ。
10時ごろに到着。
日曜日とあって駐車場はもうかなり埋まっており、観光客も多い。
コスモスは見頃ピーク。
https://www.city.kashihara.nara.jp/article?id=6128695865909e0b66f9da32






天気は晴れだが雲が多い。
朝から橿原市の藤原宮跡へ。
10時ごろに到着。
日曜日とあって駐車場はもうかなり埋まっており、観光客も多い。
コスモスは見頃ピーク。
なんか天気も中途半端だし、最近忙しくて疲れているせいか、
あまりモチベーションが上がらず、撮影は少しだけ
https://www.city.kashihara.nara.jp/article?id=6128695865909e0b66f9da32





