風景写真家・西川貴之の気まぐれブログ

絶景を愛する風景写真家・西川貴之のブログです。絶景本への写真掲載、カメラ雑誌への寄稿多数。2007年冬季から現在までの撮影取材記をアップしています。撮影に役立つ情報満載ですので、ぜひご覧ください。

タグ:野迫川村

奈良県野迫川村の雲海と紅葉、大塔村の郷土館前の紅葉 11月17日分。


金曜日から出かける予定だったのだが、
天気がすっきりしないので予定変更して、土曜日の朝4時出発。

6時前に野迫川村の雲海ポイント到着、天気は良好。
雲海の量はちょうどいいくらい、多すぎると山並みが見えない。
カメラマンは10名ほど。

6時45分くらいに日の出。
日の出の撮影後、名古屋からの写真グループが帰ろうとされたので、
もう少ししたら雲海に日が射し始めますよと教えてあげる。

7時20分過ぎから雲海に日が射し始める。
雲がありやや太陽が弱いが、結構いいほうだと思う。
名古屋の写真グループの方たちは夢中でシャッターを切っていた。

野迫川村の雲海。

イメージ 1

イメージ 2

その後、先週に続いて野迫川村と
高野龍神スカイラインの紅葉を見て廻る。
天気は雲が増えてきて、晴れたり曇ったり。

高野龍神スカイラインの紅葉は、もう終盤。
野迫川村のかわらび荘の楓は、まだまだ見頃。
鶴姫レストランから伸びるタイの原線の紅葉は見頃。
タイの原線は稜線を走っていて、朝日のポイントが多い所。

野迫川村タイの原線の紅葉。

イメージ 3

イメージ 4

曇りがちなので、高野山での夕日撮影をあきらめ、
野迫川村から168号を通り大塔村へ抜ける。

道の駅大塔コスミックパーク星のくにでしばし休憩。
すぐ前の郷土館前に一本の美しい楓を見つけた。
上部は散り始めだが、下の方は真っ赤で見事だった。
ライティングも良かったので、ひさしぶりにアップでも撮影。

大塔村郷土館前の紅葉。

イメージ 5

イメージ 6

その後、県道を下市へ抜けた頃に、急激に晴れてくる。
高野山に戻るには、時間がないのであきらめる。

夕方、明日香村の県立万葉文化館で行われている、
「万葉と四季の大和路写真展」を見に行く。
HPで相互リンクさせてもらっている、おがわたもつさんを含め、
6名の写真家の方が素晴らしい作品を展示されている。
非常にレベルが高く勉強になると思う。
12月2日まで開催されているので、ぜひ見に行って欲しい。

万葉文化館を出た頃に綺麗な夕焼け、本当に最近ついてない。

和歌山県高野町の高野大滝と御殿川の紅葉と奈良県野迫川村の北今西のかわらひ荘前の紅葉 11月11日分。


またしても朝はどんより、朝日は空振り。
すぐ近くの奈良県野迫川村の立里は今日もすごい霧。
時々小雨がぱらぱら、天気はいっこうに回復しない。

7時半頃、高野龍神スカイライン途中にある高野大滝に立ち寄り撮影。
今までにも充分撮影しているのだが、ついつい撮ってしまう。
ここの渓谷は楓が多くとても美しい。

高野大滝近くの御殿川の紅葉。

イメージ 1

高野大滝の紅葉。

イメージ 2

8時半前に高野山内に戻り食事。

高野龍神スカイラインや高野山口では時々霧に包まれるが、
高野山内には全然霧が流れて来ないのは不思議。
以前から高野山内の壇上伽藍で、
霧と紅葉の組み合わせで撮影したいと思っているのだが、いっこうにかなわず。

9時過ぎに高野山を出て、再び野迫川村方面へ向かう。
雲が多いが、時々陽が射し始める。

11時前に野迫川村北今西のかわらび荘前の紅葉を撮る。
この辺りは楓が多く見頃、まだしばらくは楽しめそうな感じ。
長野の志賀高原で出合った写真グループの方たちと再びばったり。

野迫川村北今西のかわらひ荘前の紅葉。

イメージ 3

イメージ 4

天気が不安定なので、昼過ぎに早めに帰路に着いた。

このページのトップヘ