三重県鈴鹿市の鈴鹿の森庭園のしだれ梅まつり 2月28日分3-1。
今日は朝から三重県の梅林巡り。
西名阪の法隆寺ICから入り、名阪国道経由で東名阪の鈴鹿ICから出て5分ほどで到着。
休憩なしで約1時間20分。前夜の雨で途中霧がすごかった。
到着は9時開園の10分前、日曜日とあってもう結構な数の車があったのだが、
行列は30人もいてなかったような気がする。
行列は30人もいてなかったような気がする。
2014年オープンなので、まだあまり有名じゃないからかも。
9時開園、入園1000円。今日は母や姪っ子も一緒。
ここは、日本中から集められた枝垂れ梅の大木が200本あり、
鈴鹿山脈を背景に見事な景観。
枝垂れ梅は、8分で見ごろ。
梅はつぼみが適度に残り、色が濃い満開前がよい。
鈴鹿山脈を背景にするなら晴天の午前中がおすすめ。
前夜の雨で青空期待していたのだが、
晴れているもののPM2.5の影響でいまいち抜けの悪い空。






