風景写真家・西川貴之の気まぐれブログ

絶景を愛する風景写真家・西川貴之のブログです。絶景本への写真掲載、カメラ雑誌への寄稿多数。2007年冬季から現在までの撮影取材記をアップしています。撮影に役立つ情報満載ですので、ぜひご覧ください。

タグ:長安寺

京都府福知山市の長安寺の紅葉 11月15日分7-3。

9時25分に安国寺を出て、10時に長安寺の無料駐車場へ。
着いたときは、薄っすら霧が出ていたが、すぐに消えてしまった。

https://www.chouanji.jp/

拝観300円。紅葉は見頃だが、まだ緑のものも多い。

_S9A8681

_S9A8695

_S9A8708

_S9A8724






京都府福知山市の福知山城と長安寺の紅葉 11月12日分3-1。

朝は曇り、次第に晴れ間が増えてくる。

福知山市の福知山城へ移動。


無料駐車場は8時半からになっていたが、8時には開いた。
楓紅葉は全体色変わり中。
ナンキンハゼは3分の1散りくらいで見頃終盤。

イメージ 1

その後、長安寺に移動。
無料駐車場あり。拝観300円。


9時からとなっていたが、8時45分には開いた。
紅葉は見ごろ。まだ全体緑のものも多い。

イメージ 2

イメージ 3

方丈前は見ごろ後半。もう傷みが多くなってる。
ここは早めがいいと思う。

イメージ 4

イメージ 5

大歳神社のイチョウ。
見頃前半だが、一部緑の部分がある。上のほうは散っている。

イメージ 6

イメージ 7

その後、玄武洞公園へ移動。
桜紅葉はほぼ散り。楓類は少なく撮影せず。

続く。

京都府福知山市の長安寺・福知山城、綾部市の安国寺、舞鶴市の金剛院、豊岡市の安国寺の紅葉 11月19日分。

北近畿の紅葉取材。
金曜日、朝から阪神と中国道のダブルの事故渋滞でうんざり。
天気は、朝は曇り(場所により霧)、後快晴。

まずは、京都府福知山市の長安寺へ、拝観300円、駐車場無料。

本堂前の銀杏と銀杏の下のカエデは散り始め。
全体として紅葉は見頃前半、まだ緑のものも多い。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 7

イメージ 8

次に福知山城へ、カエデは見頃前半。

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

次に綾部市の安国寺へ、紅葉は見頃前半、境内無料。

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 3

イメージ 4

次に舞鶴市の金剛院へ、紅葉は見頃後半、外の公園から撮影。

イメージ 5

移動は無料の舞鶴道を利用、とても便利。

4時半頃に、兵庫県豊岡市の安国寺に移動、無料。
ドウダンツツジのライトアップを撮影、見頃後半、下側散り始め、三脚使用可。
土日はすごい人だが、平日なのでカメラマンも5、6人で観光客も少なめだった

イメージ 6

その後、すぐ近くのシルク温泉へ。
シャンプー、サウナありで500円、タオル別。

夜は竹田城址の駐車場へ、他に車はなし。
ここで車中泊のつもりで寝ていたら、おまわりさんが来て、熊が出るので移動して欲しいとの。
しかたなく但馬楽座の駐車場へ移動して、車中泊。

京都府京都市の山科の毘沙門堂の紅葉、京丹波町の玉雲寺の紅葉、福知山市の長安寺の紅葉 11月22日分。


朝一、山科の毘沙門堂へ移動(駐車場、境内ともに無料、庭園有料)
紅葉は部分的に見頃のところもあるが、まだ多くは緑。
近くの山崎聖天は、早朝はまだ閉まっている。
途中の疎水の桜紅葉も見頃。
山科の毘沙門堂。

イメージ 1

その後、国道9号線と京都縦貫自動車道(全線500円)を使い移動。
京丹波町の丹波IC近くの琴滝の紅葉は、まだほとんど緑で水量もわずか。
途中にある京丹波町の玉雲寺(駐車場、境内ともに無料)の紅葉は、
見頃、色変わり、散り混在、石段は雨に濡れ、散り紅葉がとても絵になる。
京丹波町の玉雲寺。

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

その後、福知山市に移動(福知山城の駐車場は、1時間100円)
福知山城の紅葉は、見頃と散り始め、数は少ない。
観光シーズンなのに、東側は工事中。

次に、福知山市の長安寺に移動(駐車場無料、境内300円)
庭園の紅葉とイチョウは散り盛ん、階段付近はほぼ見頃、広場は色変わり中。
福知山市の長安寺。

イメージ 5

最後に嵯峨越畑の河原邸のイチョウを見に行く。
下の方に緑が残るが、ほぼ見頃。
ここは空抜きだが、青空が見れず残念。

帰りは、京都縦貫自動車道から西山を通り、京奈和自動車道(全線600円)へ抜ける。
8時前に帰宅。

このページのトップヘ