鳥取県鳥取市の三谷神社・長瀬・弓河内の枝垂れ桜 4月7日分5-1。

天気は快晴。

桜がまだ満開だったら、もっと津山城跡を撮るつもりだったが、
もう散りが多いので、比較的進行の遅い鳥取方面へ向かうことにする。

朝7時に津山のホテルを出て、下道を北上。
8時半ごろに鳥取市の三谷神社へ。
無料駐車場あり、トイレはない。
桜は満開。真ん中の枝が折れて、ややボリュームダウン。
午前中の光線がおすすめ。

_S9A2713

次に長瀬の枝垂れ桜へ。長瀬神社の500mほど東側にある。
広い路肩に駐車可、トイレはない。
ここも満開。午前中の光線がおすすめ。

_S9A2733

_S9A2785

次に弓河内の枝垂れ桜へ。弓河内神社の少し北側にある。
ここはすごくわかりにくいし、道がすごく狭く車を止める場所もないので、
県道49号線から歩いていくとよい。
桜は満開。電線が多いのが、残念。

_S9A2803