奈良県桜井市の長谷寺の紅葉 12月4日分3-1。
朝は曇り、後快晴。
朝6時50分に自宅を出て、8時10分頃に一度、室生寺に行くが、
曇り期待も、早くから快晴状態になったので、中には入らず、
晴れ過ぎると鎧坂の撮影は難しいので、夕方再び来ることにして移動。
9時15分頃に長谷寺へ、駐車場500円。拝観500円、JAF割で450円。
紅葉は、全体的には見頃後半の感じ。
https://www.hasedera.or.jp/
五重塔は工事中の足場ができていたので、足場が見えない角度のみ撮影。
対岸から全景を望む。
対岸にある素戔嗚神社の銀杏は撮り頃の感じ。
朝は曇り、後快晴。
朝6時50分に自宅を出て、8時10分頃に一度、室生寺に行くが、
曇り期待も、早くから快晴状態になったので、中には入らず、
晴れ過ぎると鎧坂の撮影は難しいので、夕方再び来ることにして移動。
9時15分頃に長谷寺へ、駐車場500円。拝観500円、JAF割で450円。
紅葉は、全体的には見頃後半の感じ。
https://www.hasedera.or.jp/
五重塔は工事中の足場ができていたので、足場が見えない角度のみ撮影。
対岸から全景を望む。
対岸にある素戔嗚神社の銀杏は撮り頃の感じ。