風景写真家・西川貴之の気まぐれブログ

絶景を愛する風景写真家・西川貴之のブログです。絶景本への写真掲載、カメラ雑誌への寄稿多数。2007年冬季から現在までの撮影取材記をアップしています。撮影に役立つ情報満載ですので、ぜひご覧ください。

タグ:長谷寺

奈良県桜井市の長谷寺の紅葉 11月17日分2-1。

天気は朝は快晴、次第に雲が増える。

朝9時半ごろに長谷寺の駐車場へ、500円。
拝観500円。紅葉は見頃だが、まだ色変わり中や緑のものも多い。
https://www.hasedera.or.jp/

長谷寺は近いので、よく来ている気がしていたが、
紅葉時期に来たのは、親戚を案内した2015年以来。
その時は、ほどんど撮影しなかったので、その前は2013年になる。

2013年に来たときのブログ↓
https://coolheartgallery.livedoor.blog/archives/532393.html

駐車場前の興喜天満神社近くの高台から。
興喜天満神社の銀杏は色変わり中で、まだ少し緑も残る感じ。

_S9A8902

_S9A8917

_S9A8941

_S9A8961

_S9A8984

舞台の上から。

_S9A8994

_S9A8999

_S9A9046

_S9A9055

_S9A9088

_S9A9096

_S9A9153


奈良県桜井市の長谷寺の桜 3月27日分4-2。

又兵衛桜の後、天益寺や才ケ辻の三兄弟の桜を案内。
10時半ごろに長谷寺へ。駐車場500円。
まずは向いの展望所から。ここは穴場。

_S9A1327

拝観500円。境内春の花が咲き乱れ、何度来ても飽きない。
枝垂れ桜は満開から散りはじめ。染井吉野も満開。

_S9A1419

_S9A1456

_S9A1562




今年の桜は記録的に早い。
当初3月下旬まではデスクワーク中心の予定だったが、
どこもかしこも満開になってきたので、ここ数日は撮影に出た切り。
26日は京都。27日は奈良。28日29日は京都を撮影。
今日は黄砂が凄かったので、久しぶりに休息。
明日からは兵庫と京都北部を2泊3日で廻る予定。
ブログの更新はしばらくできそうにないので、少しだけアップします。

京都府京都市の東寺の不二桜のライトアップ夜景

_S9A1078

奈良県宇陀市の又兵衛桜

_S9A1231

奈良県桜井市の長谷寺の桜

_S9A1562

京都市の祇園白川の桜

_S9A2060

京都市の哲学の道の桜

_S9A2347

京都市の疎水インクラインの桜

_S9A2093

京都市の竹中稲荷神社の桜

_S9A2172




奈良県桜井市の長谷寺の桜 4月5日分6-6。

駐車場500円。入山500円。


_V9A1574

_V9A1582

_V9A1588

奈良県桜井市の八講桜と長谷寺の桜 3月28日分

前夜から雨、一日中、強く降ったり、パラパラになったりの繰り返し。
朝から、八講桜へ。無料駐車場あり、トイレなどはなし。
桜の後ろに雲海が入るのを待つが、なかなかいい状態にはならず。
少し離れたところにはたっぷりあるのだが、前にはなかなか流れて来ない。
来そうで来ない繰り返しで、結局4時間半もいる羽目に。
その間にカメラマンが数名入れ替わり。多くても4人くらい。
ロケーション最高なのに、この場所はいつもほとんど込まない。

_V9A9988

_V9A9996

_V9A0017

_V9A0061

その後、長谷寺へ。駐車場1日500円。
枝垂れ桜は満開、染井吉野は平均7分咲きくらい。
対岸から、雲海入れて撮りたかったのだが、ここでも雲海は出ず。
対岸、神社が出来て綺麗に整備されていた。

寺内には入らず、参道の枝垂れ桜を少しだけ撮影。

_V9A0128

_V9A0136

_V9A0144

帰りに再び八講桜へ行くも、状況は変わらず。
明日香村にも行ったが、染井吉野が5分~満開、平均7分咲きくらい。
見頃にはもう数日の感じ。


このページのトップヘ