北海道稚内市の宗谷岬のモニュメントと朝日、風力発電の風車、稚内公園の開基百年記念塔、北防波堤、名寄市のひまわり畑 8月6日分。
稚内市の宗谷岬のモニュメントと朝日。

宗谷岬ウインドファーム周辺。
早朝は野生のエゾシカがいっぱい。

風力発電の風車がずらり。

宗谷岬、上の駐車場から。

宗谷岬には、モニュメントがいっぱい。
ソ連に撃墜された大韓航空機の追悼モニュメント。


その後、稚内市内を廻る。
稚内公園の開基百年記念塔、入場400円。

塔からの眺め。

北防波堤。
夜はツーリングのテントがずらり。


前日までの天気予報は悪かったのだが、まるっきりはずれて好天になり、
有名どころは撮れたので、昼過ぎ再び南下。
途中から天気は下り坂。
5時頃、名寄市のひまわり畑へ。
しかし、まだサンピラーパークは満開にはならず、残念。
ホームページでは、すでに満開となっていたが、最上段の部分のみ。


夕方、雨が降ってきた。
ひさしぶりにビジネスホテルに泊まる、冷房なし素泊まり3000円。