奈良県高取町の高取城址と壷阪寺・桜井市の談山神社・天理市の長岳寺の紅葉 11月26日分。
天気は早朝は曇り、
後、雲の多い晴れ、時々日が射す感じ。
朝から高取町の高取城址へ。紅葉は全体的には見頃後半。
次にすぐ近くの壷阪寺へ、拝観600円。紅葉は見頃後半、一部散りあり。
次に桜井市の談山神社へ、入山500円。
観光客がいっぱい。紅葉は全体的に終盤。
修理中なので、アングルが限定される。
明日香に抜ける道沿いで見つけた紅葉を、いろんなバリエーションで撮影。
3時ごろに天理市の長岳寺へ、拝観300円。
すぐ近くに無料の駐車場あり。
紅葉は見頃終盤、散り始め。1本だけ綺麗なのがあったので、夕方の光とからめて撮影。
天気は早朝は曇り、
後、雲の多い晴れ、時々日が射す感じ。
朝から高取町の高取城址へ。紅葉は全体的には見頃後半。






次にすぐ近くの壷阪寺へ、拝観600円。紅葉は見頃後半、一部散りあり。






次に桜井市の談山神社へ、入山500円。
観光客がいっぱい。紅葉は全体的に終盤。
修理中なので、アングルが限定される。


明日香に抜ける道沿いで見つけた紅葉を、いろんなバリエーションで撮影。





3時ごろに天理市の長岳寺へ、拝観300円。
すぐ近くに無料の駐車場あり。
紅葉は見頃終盤、散り始め。1本だけ綺麗なのがあったので、夕方の光とからめて撮影。
