高知県高知市の五台山からの市街展望 11月21日分5-2。
高知市の五台山公園に移動。
無料駐車場・トイレあり。
売店のある建物の屋上展望台まで、2分ほど。



その後、高速で移動。
徳島県の大歩危小歩危に向かう。
高知県高知市の桂浜からの朝日 11月21日分5-1。
朝から快晴。
峠のところに早朝利用可能な無料駐車場あり。
カメラマンが2名ほど。観光客がぱらぱら。
この時期、朝日は室戸岬の少し南から上る。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その後、五台山に移動。
|
|
高知県香美市の岩屋の滝と大荒の滝の紅葉 11月19日分2-2。
9時30分頃に淡路ハイウェイオアシスを出発。
淡路島を縦断、10時15分ごろに四国に入る。
徳島道に入りさらに高知道へ。
途中休憩合計1時間ほど。
1時20分ごろに南国ICから出て、国道195号線を東進。
天気は曇りに代わる。
案内に従って山道へ入る、やや細い道。
途中に木塲茶屋あり。
南国ICから1時間ほどで岩屋滝に到着。
路肩駐車可。簡易トイレあり。
歩いて3分ほどで滝の前の橋に出る。
岩屋の滝。紅葉は見頃。
![]() 戻って、車で少し行くと大荒の滝への遊歩道のある第二駐車場、トイレあり。
さらに進むと展望所で、途中に数か所と奥の突き当りに駐車場がある。
展望所から望む岩屋の滝。
山の上部の方の紅葉は、台風で飛んだのか少な目。
![]() ![]() ![]() 奥の駐車場付近から望む大荒の滝。紅葉は見頃。
![]() ![]() 第二駐車場に戻って、大荒の滝の遊歩道へ。
3分ほどで岩屋の滝への分岐、
さらに4分ほどで橋に出る。
橋の上から撮影。滝つぼにはさらに4、5分ほど。
![]() ![]() 夕食後、徳島県のもみじ川温泉へ移動。
|