和歌山県の高野龍神スカイラインの紅葉 11月1日分2-2。
11時10分ごろに高野山内を出て、高野龍神スカイラインに入り、
20分ごろにまずは高野大滝へ。広い路肩あり。トイレなどはなし。
紅葉は見頃前半。以前は横からも撮影できたのだが、木が伸びてもう見えない。


すぐ近くの御殿川の紅葉も見頃。
こちらも木が伸びて川は見えない。

12時に出て、15分に花園紫陽花園へ。
ドウダンツツジの紅葉は見頃。



35分に出て、さらに南下。
1時に道の駅ごまさんスカイタワーへ。

恋小袖の滝の少し南側付近の紅葉。
この辺りがスカイラインで一番きれいなところ。
雨で雲海が動き、とても奇麗。




2時半過ぎにUターン。2時50分に花園紫陽花園通過。
3時10分ごろに高野大門通過。渋滞はなし。
3時50分に紀北かつらぎICから京奈和道へ。
4時半ごろに橿原高田ICから出て、5時20分ごろに帰宅。
今日の走行距離は232キロ。
11時10分ごろに高野山内を出て、高野龍神スカイラインに入り、
20分ごろにまずは高野大滝へ。広い路肩あり。トイレなどはなし。
紅葉は見頃前半。以前は横からも撮影できたのだが、木が伸びてもう見えない。


すぐ近くの御殿川の紅葉も見頃。
こちらも木が伸びて川は見えない。

12時に出て、15分に花園紫陽花園へ。
ドウダンツツジの紅葉は見頃。



35分に出て、さらに南下。
1時に道の駅ごまさんスカイタワーへ。

恋小袖の滝の少し南側付近の紅葉。
この辺りがスカイラインで一番きれいなところ。
雨で雲海が動き、とても奇麗。




2時半過ぎにUターン。2時50分に花園紫陽花園通過。
3時10分ごろに高野大門通過。渋滞はなし。
3時50分に紀北かつらぎICから京奈和道へ。
4時半ごろに橿原高田ICから出て、5時20分ごろに帰宅。
今日の走行距離は232キロ。